お知らせ

  • 熊本市に暴風警報が発令されていたため附属図書館を臨時閉館していましたが、警報が解除されたため現在は開館しています。
     
    Kumamoto University Library is opening now.
    Thank you for your cooperation.
     
    图书馆恢复开馆的通知
    7月4日依据熊本市暴風警报,图书馆施行临时闭馆,现因警报已解除,现在恢复开馆.
  • 2017年7月4日(火)8時現在、熊本市に暴風警報が発令されているため、附属図書館を臨時閉館いたします。
    今後の情報については、図書館ホームページの「お知らせ」をご覧ください。
     
    臨時閉館に関する詳細については、下記をご覧ください。
     
    休講情報については、熊本大学ホームページを参照してください。
    ※8:40にリンク先を修正しました
     
    Library closing due to typhoon warnings
    Due to typhoon warnings, Kumamoto University Libraries is closing, Tuesday, July 4th., 2017.
    We will offer up-to-date information from the webpage of the library so please check them frequently.
    Thank you for your cooperation.
     
    依据台风警报发布的图书馆闭馆通知
    2017年7月4日8时,依据熊本市发布的台风警报,附属图书馆将临时闭馆.
    关于今后的最新信息,详情请参阅图书馆主页的通知栏.有关临时闭馆的详细信息,请参阅以下连接.
     
  •  heart祝・第10回!! 今年も小説を大募集! heart
    yes「東光原文学賞」は、熊本大学の学生(大学院生、留学生を含む)を対象とした文学賞です。
    大賞・
    優秀賞
    大賞1編  正賞:表彰状・特製記念トロフィー
                      副賞:図書カード20万円
    優秀賞3編 正賞:表彰状・特製記念トロフィー
                      副賞:図書カード5万円 
    締  切 平成29(2017)年11月6日(月) 17:00必着
    発表・
    表彰式
    平成30(2018)年1月12日(金) 11:30開始
     (対象の方へは、12月下旬までに連絡しますので出席をお願いします。)
    応募資格 熊本大学の学生(大学院生・留学生を含む)
    ジャンル 小説(日本語)
     
    ・未発表の作品に限ります。  
     (同人誌などで既に発表したものは対象外
    ・1人1篇の応募とします。
    詳細は「募集要項」(pdf) をごらんください。
    ・「応募用紙」(word) を公開します。 <記載例>(pdf)
     応募時に別ファイルで送付しても、原稿末尾に同じ内容を付記してもかまいません。
     応募者の個人情報は、本文学賞以外の目的で使用することはありません

     

     

     
    ◆◇◆文学賞・よくある質問(FAQ)◆◇◆
    Q1 「東光原文学賞」*とはなんですか?
    A1 熊本大学附属図書館が主催する文学賞です。熊本大学の学生(大学院生・留学生を含む)が応募できます。応募作品の中から、大賞・優秀賞が選ばれます。
     【大  賞】
       正賞:表彰状・特製記念トロフィー  副賞:20万円分の図書カード
     【優秀賞】
       正賞:表彰状・特製記念トロフィー 副賞:5万円分の図書カード
     *「東光原文学賞」の名称は、現在の附属図書館(中央館)の敷地一帯が、旧制第五高等学校時代に「東光原」と称する運動場であったことに由来します。
     
    Q2 「東光原文学賞」には、誰でも応募できますか?
    A2 熊本大学の学生(大学院生・留学生を含む)を対象としています。卒業生を含む一般の方は、応募できません。
     
    Q3 「東光原文学賞」の応募作品がきちんと届いているのか不安です。確認方法はありますか?
    A3 作品が担当へ届いた後、土日祝日を除く3日以内に、受領メールを送信します。期日を過ぎても受領メールが届かない場合は、中央館カウンターもしくは電話(096-342-2212)で直接お問い合わせください。平日の8:40-17:15にお願いします。
     
    Q4 東光原文学賞の受賞作品は、どのように選考されていますか?
    A4 一次選考と二次選考で決定しています。
    1.一次選考では、図書館職員数名が全作品を読みます。職員複数名の意見が一致した作品と、個人推薦(1作品のみ)の作品を含め8~10作品を審査員へ推薦します。
    2.二次選考は、審査員(本学教員・学外有識者)が推薦された作品を再度選考します。審査員全員が集まる選考委員会において、受賞作品が決定します。
     
    Q5 受賞作品に選ばれた場合、応募作の誤植等を訂正する機会はありますか?
    A5 作品集の印刷前に、誤字脱字等の軽微な修正をお願いしています。(内容の修正はできません。)
     
    Q6 受賞しなかった作品を、後日web等で発表することはできますか?
    A6 30年1月12日の表彰式で受賞作品を公表後は、web等で発表できます。
    (受賞作品の著作権は、熊本大学附属図書館に帰属します。)
     

    「第9回東光原文学賞」の受賞作を掲載した本を発行しました(2017.3) laugh 
    中央館・医学系分館・薬学部分館で配布していますので、ご自由にお持ちください。(無料)
          9-sasshi.jpg    
     
  • 図書館TA(大学院生)によるミニセミナーを開催します。参加申込の必要はありません。興味のある回に自由にご参加ください。
    【時間】16:30-17:00
    【場所】附属図書館中央館1階ラーニングコモンズ
    6月26日(月)
    「大学院で学ぼう!」
    担当:古谷航一(自然科学研究科)
    大学院生とは、一体どんなことをしているの?学部との違いは?身につく力は?日々の研究や、国際学会について紹介します。大学院で貴重な経験を積みませんか?(文理不問)
    6月27日(火)
    「今、始めよう!学生による産官学連携地域活性化企画!」
    担当:山本敬晃(社会文化科学研究科)  
    昨年のきらめきユースプロジェクトの採択企画『熊本復興フォトブック』についての紹介と意見交換会!メンバー募集もあるよ!
    6月29日(木)
    「被災“資料”のレスキュー活動」
    担当:島由季(社会文化科学研究科) 
    災害で被災するのは人だけではありません。熊大の学生による“被災資料”のレスキューをお伝えします!
     

    20170614_ta_seminar.png

    問合せ先
    利用支援担当 内線2243

     

  • 【電気設備の保守点検は終了しました。
     ご協力ありがとうございました。】2017/05/14
     
    熊本大学黒髪北地区の電気設備保守点検に伴う停電のため、
    図書館ホームページ上のすべてのサービスを一時停止します。
    ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、
    どうぞよろしくお願いいたします。
     
                 記
     
    サービス停止日時   平成29年5月14日(日) 5:00~10:00(5時間)
    (停止時間は、作業の進捗により前後することがあります)
     
     
  • 熊本大学附属図書館では、平成28年熊本地震に関連する資料を収集し、中央館で公開しています。この度、資料の増加に伴い「熊本地震ライブラリ」館内展示コーナーを2階閲覧室から南棟1階に移設いたしました。
     
    館内展示(南棟1階)
    図書・雑誌・広報誌・研究報告書等に加え、パネルや写真の展示も行っております。「熊本地震ライブラリ」資料は館内でのみご利用いただけます。どうぞお手にとってご覧ください。
    20170414news_1.JPG20170414news_2.JPG20170414news_3.JPG20170414news_4.JPG

     

    インターネット版
     ご提供いただいた資料のインターネット版へのリンクや、平成28年熊本地震に関する全国の大学による取り組みについて紹介しています。
     
    20161014_jishin2.jpg
     
    館内展示とインターネット版は、今後も資料内容や情報を更新します。
    引き続き、皆様からの資料・情報のご提供をお願いします。
     

     

     
  •  
    国立情報学研究所(NII)の電子図書館(NII-ELS)事業により、CiNii Articles上で各学協会誌及び大学紀要の論文PDFが提供されておりましたが、
    当事業が平成29年3月に終了したことに伴い、これらの論文PDFが利用できなくなっております。
    従来からの検索機能は引き続き利用可能です。
     
     
    利用できなくなった論文PDFのうち、他プラットフォームへ移行済みのものは、そのプラットフォームで利用が可能です。
    移行先については以下のリンクよりご確認ください。
     
     
    (2017/04/11追記)
    利用できなくなった論文PDFのうち、一部については提供が再開されました。
    詳しくは以下のリンクよりご確認ください。
     
     
  •  
    ※平成29年度前期の「しんぶんカフェ in 熊大」は8月7日(月)で終了しました。後期は9月25日(月)から再開します。
    平成29年4月17日(月)から、毎週月曜日の朝に中央館ラーニングコモンズにおいて「しんぶんカフェ in 熊大」を実施します。
     
    新聞をテキストに「社会を見つめる力」「考える力」「表現する力」を磨きます。
     
    しんぶんカフェin熊大
    講師:越地(こえじ)真一郎 先生
       (熊本大学客員教授・熊本日日新聞NIE専門委員)
     
    日時: 毎週月曜日 8:40-10:10
    • ※第1回目は4月17日(月)から始まります
    • ※祝祭日および夏季・冬季休業期間中は休み
    • ※中央館の開館時間は8:40となります。開館前にはご入館いただけませんのでご了承ください。
     
    場所: 中央館1階 ラーニングコモンズ
    (Super Active Areaと書いてある柱のエリア)
     
    • ・随時参加・途中退席可能です。
    • ・学部・学年は問いません。
    • ・他大学の学生も参加可能です。入館の際にカウンターで手続きをお願いします。
    • ・当日の新聞(熊本日日新聞)を全員に配布します。
     
    しんぶんカフェポスター
    20170403_shinbun_cafe.png
    問い合わせ
    熊本大学政策創造研究教育センター
    096-342-2044
  • 熊本大学附属図書館 図書館課では,「平成28年熊本地震」の発生から5月末までの復旧活動に係る業務記録を作成し,熊本大学学術リポジトリに掲載しました。
    どうぞご覧ください。
     
  • 附属図書館では、熊本大学の学生を対象とした
    「熊本大学東光原文学賞」を毎年開催しています。
    
    平成29年3月に「第9回東光原文学賞」の作品集を刊行しました。
    ◇作品集(冊子)は、中央館・医学系分館・薬学部分館で配布していますので、ご自由にお持ちください。(無料)
       ホームページでも全文を公開しています。→「第9回東光原文学賞作品集」
    
     
     
    -----------------------------------
    【大賞】
     
    ★「雪の下に咲く」 黒瀬 優(PN)
     
     【優秀賞】
     
    ☆「アジサイの日」 木乃 一孝 (PN)
     
    ☆「若狭と鉄砲」  野良犬 (PN)
     
    ☆「臨時運行レトロトレイン」 藤崎 銀杏 (PN)
     
    ☆「縁者欠格」 三杉 望海(PN)
     
    -------------------------------------
     
    ◆作品集は、過去の受賞作品は全てホームページで公開しています