熊本大学附属図書館

熊本地震ライブラリ

国・県・市町村の機関等

リンクをクリックすると、各機関のホームページが別ウインドウで表示されます。

熊本県庁

抜粋して、ご紹介します。

  1. Kumamoto Earthquake Digital Archive熊本地震デジタルアーカイブ
    平成28年熊本地震に関連する写真や映像、文書等の資料を収集しデジタル化して公開

  2. 広報誌 県からのたより
    • No.117平成29年6月号 (No.117) 2017年6月16日 更新
      表紙-p.3 防災 大規模災害に備えた防災体制の強化の取り組み(県では、熊本地震や九州北部豪雨の経験をふまえ、 「自助」、「共助」、「公助」の強化に取り組みます。)
      裏表紙 お知らせ(「熊本地震デジタルアーカイブ」公開しました!) , 創造的復興通信(阿蘇登山道路の復旧)

    • No.116平成29年4月号 (No.116) 2017年4月1日 更新
      表紙-p.3 創造的復興を加速する! ~平成29年度の主な取り組み~(早期再開に向けて着々と進むグランメッセ熊本の復旧工事 , 復旧が進む健軍商店街 , 「くまもと型復興住宅」モデル住宅3号棟(益城町テクノ仮設団地)の上棟式(2月20日) , ・・・)
      裏表紙 県政通信(細川コレクション「震災と復興のメモリー@熊本」 本展は、熊本地震から1年を経て、熊本における震災と復興の歴史に 向き合おうという展覧会です。 ・・・)

    • No.115平成29年2月号 (No.115) 2017年2月16日 更新
      表紙 南阿蘇鉄道の「ONE PIECE」復興列車(3月5日まで運行)と ・・・
      pp.2-3 熊本復旧・復興4カ年戦略を策定しました!(戦略の基本理念 災害に強く 誇れる資産(たから)を 時代につなぎ 夢にあふれる 新たな熊本の創造)
      裏表紙 県政通信(期限までのお申し込みください! 「住宅の応急修理制度 , 被災者生活再建支援制度」 , ・・・)

    • No.114平成28年12月号 (No.114) 2016年12月15日 更新
      表紙-p.3 世界とつながる熊本(熊本地震からの復興が進み、さらに飛躍するため、世界に向けて動き出した県の取り組みに ついて紹介します。 , インドネシア・バリ , フランス , 台湾 , 重慶 , 八代港 , 2019女子ハンドボール世界選手権大会 , ラグビーワールドカップ2019)
      裏表紙 県政通信(熊本復興カレンダー「平成28年熊本地震からの復興の歩みについて、ご紹介します。」 , くまモン日記 動画「つくる部 熊本地震復旧、復興へ」配信しています!)

    • No.113平成28年10月号 (No.113) 2016年10月20日 更新
      表紙-p.3 一歩、一歩、復興に向けて(県では、水前寺清子さんが歌う「三百六十五歩のマーチにのせて、ご支援いただいた皆さまへの 感謝の気持ちと、頑張る熊本の姿を伝える動画「フレフレくまもと!」を製作しました。 ・・・ , 空の便・鉄道再開!(一部) , 経済を立て直す! , アートでこころを元気に)
      裏表紙 県政通信(子どもたちをげん木(げんき)に くまもとげん木(げんき)プロジェクト , 平成28年度熊本シェイクアウト訓練 , くまモン日記 タイで復興支援プロモーション! )

    • No.112平成28年8月号 (No.112) 2016年8月18日 更新
      pp.2-3 がんばるけん! くまもとけん! (被災農地を復興する! , 観光地を元気に! , 「平成28年熊本地震からの復旧・復興プラン」策定!)
      裏表紙 県政通信(くまモン日記 がんばるけん! 絵はがきプロジェクト , ・・・)

  3. 平成28年熊本地震に関する情報 (大雨に関する被害状況等を含む)
    復興・支援↓ , くらし↓ , 健康 , 税金 , 交通↓ , 産業↓ , 教育 , 災害対策本部/災害警戒本部↓ , 県に寄せられた応援メッセージ↓ , お問い合わせ・相談窓口一覧
  4. 熊本県議会  > くまもと県議会報
    • No.195第195号 平成29年2月定例会 2017年6月21日 更新
      p.6 2月定例会の概要(・・・ さらに、3議員の代表質問及び10議員の一般質問がありましたが、その発言の主なものは、次のとおりです。
      <発言の要旨> ● 熊本地震からの復旧・復興と県の財政 ・・・ ● 熊本地震の記憶の伝承 ● 県民の防災意識の向上 ・・・  ● 熊本地震からの復興に向けた阿蘇くじゅう国立公園満喫プロジェクトを活用した阿蘇地域の活性化 ● 東海大学阿蘇キャンパスの再開支援 ● 災害ボランティア団体との連携  ● くまもと型防災教育の導入)

      pp.8-11 知事説明概要 平成29年2月21日(・・・ 未曽有の被害をもたらした熊本地震の発生から、間もなく一年を迎えます。 これまで、被災された方々の一日も早い生活再建と、被災地の早期復興を目指し、県民の皆様とともに一歩一歩、着実に歩みを進めて参りました。 ・・・ 今年は、これまでの復興の流れを更に強く、大きくし、 熊本の創造的復興に弾みをつけ、加速化していく上で、大変重要な年となります。そのため、平成29年度の県政運営に当たっては、熊本の将来の発展につなげる「4つの創造」に重点的に取り組みます。まず、1つ目は、 ・・・)

    • No.194第194号 平成28年12月定例会 2017年5月11日 更新
      p.2 12月定例会の概要(・・・ さらに、一般質問がありましたが、その発言の主なものは、次のとおりです。
      <発言の要旨> ● 阿蘇くまもと空港の創造的復興 ● 熊本復旧・復興4カ年戦略 ● 熊本県地域防災計画 ● 立野ダム建設 ● 熊本地震発災初動期の県・市町村の連携  ● 中山間地域における農地等災害復旧事業への支援 ・・・ ● 災害に強い安全安心な熊本づくりのための幹線道路ネットワークの整備  ● 熊本地震による天草地域の振興施策への影響 ● 益城町の創造的な復興の推進に向けた支援 ・・・)

      pp.4-5 知事説明概要 平成28年12月1日(・・・ 県内16市町村で整備を進めてきました応急仮設住宅は、11月14日に、4,303戸全てが完成しました。 被災された皆様に対し、現在、みなし仮設住宅と合わせて1万6千戸以上を提供できており、住まいの確保は着実に進んでいます。この結果、11月18日をもって県内全ての指定避難所を閉鎖することとなり、 一時は18万人を超えていた避難者も解消されました。これから、本格的な住居の確保・再建に向けた段階に入ります。県では、住宅再建を後押しする「熊本型復興住宅」のモデル住宅3棟の建設を、 益城町のテクノ仮設団地内で進めています。 ・・・)

    • No.193第193号 平成28年9月定例会 2017年5月10日 更新
      p.2 9月定例会の概要(・・・ さらに、一般質問がありましたが、その発言の主なものは、次のとおりです。
      <発言の要旨> ● 平成28年熊本地震からの復旧・復興プラン ● 被災された県民の「すまい」の再建 ● 被災者支援の検証(被災者支援システム、罹災証明書、義援金、地域支え合いセンター)  ● 熊本地震の被害対策(復興基金、被災者の健康管理) ● 熊本県の復興のための東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組み ● 知事の阿蘇復興への思い ● 熊本地震からの復旧・復興に係る国の財政支援  ● 農林水産物の輸出促進 ● 熊本地震を受けての2019年国際スポーツ大会開催に対する知事の思い ● 熊本地震の教訓 ● 益城町における復興支援)

      pp.4-5 知事説明概要 平成28年9月12日(・・・ 熊本地震の発生から5カ月が経とうとしています。この間、2,000回を超える余震に加え、6月から7月にかけて、 梅雨前線による豪雨災害にも見舞われました。これらによる人的被害は、9月8日現在で、いわゆる災害関連死を含め死者111名、重軽傷者約2,400名となり、住家被害は約16万8千棟に達しています。 ・・・ 豪雨災害についても、先月、国により激甚災害に指定されました。また、熊本地震発生後、地震と豪雨による複合災害が県内各地で発生していますが、できる限り災害の原因を地震と関連付ける、 手厚い支援の仕組みが新たに整備されました。これらにより、今後の復旧・復興を、より円滑に、より迅速に進めることができるものと大変心強く思っています。 ・・・)

    • No.192第192号 平成28年4月臨時会・5月臨時会・6月定例会 2016年10月3日 更新
      p.8 5月臨時会 知事説明概要 平成28年5月13日(・・・ 今回の臨時県議会に提案しております議案の説明に先立ち、平成28年熊本地震への対応について御説明申し上げます。 ・・・ 地震発生から1カ月が経とうとしていますが、今もなお余震が続いています。また、昨日現在でも1万人を超える方々が、避難所での生活を余儀なくされ、不安な日々を過ごしておられます。加えて、多くの企業や、 本県の基幹産業である農林水産業や観光産業にも極めて大きな被害が生じています。 ・・・ 県としては、国の支援をいただきながら、被害に遭われた方々の痛みを最小化すること、単に元あった姿に戻すだけでなく、 創造的な復興を目指すこと、復旧・復興を熊本の更なる発展につなげることという3原則を基本に、一日も早い復旧・復興に向けて、全力で取り組んでおります。 ・・・)
      p.12 6月定例会の概要(・・・ さらに、代表質問及び一般質問がありましたが、その発言の主なものは、次のとおりです。
      <発言の要旨> ● 熊本地震からの復旧・復興及び今後の県の取り組みの方向性 ● 震災からの復旧・復興プランと次期4カ年戦略 ● 被災庁舎と住み替え住宅への対応 ● 避難所の改善)

  5. 「熊本県庁ホームページ」にて「熊本地震」を検索する。  (上記のほか、多数の記載があります。)