熊本大学附属図書館

熊本地震ライブラリ

国・県・市町村の機関等

リンクをクリックすると、各機関のホームページが別ウインドウで表示されます。

山鹿市役所

抜粋して、ご紹介します。

  1. 広報 > 広報やまが > 平成28年度版
    • No.192平成28年12月号 (No.192)
      pp.11-13 街角ぐるっとナビ(岳間小閉校後の岳間を、熊本を元気に! 熊本地震復興支援映画鑑賞会 10月23日 , 災害にも強い地域コミュニティづくり 地域づくり市民塾事業 11月9日)
      裏表紙 山鹿元気プロジェクト通信 熊本の復興に向けて山鹿から元気を発信!(このたび「山鹿元気プロジェクト」の取り組みの一つとして、新たなポスターが完成しました。  熊本地震の発生から半年以上が経過した今も、益城町をはじめとした被災地の復興はこれからであり、厳しい状況はまだ続くことが予想されています。そのような熊本全体に元気をもたらすため、ポスターの制作を企画しました。  撮影は7月28日、市役所エントランスロビーと大階段を使って行い、モデルとして赤ちゃんからお年寄りまで老若男女72人の市民の皆さんにご協力いただきました。 ・・・)

    • No.189平成28年9月号 (No.189)
      pp.8-9 9月1日は防災の日 日ごろの「備え」が大切です , 市庁舎などの地震対策(地震対策の概要 , 市庁舎の免震構造の特徴 , 熊本地震での影響「4月16日の熊本地震では、市庁舎の免震層内の変位計において、両振幅で南北方向に約16cm軌跡が確認されましたが、庁舎に大きな被害を及ぼすことなく、免震装置が十分に機能していました。」)
      pp.16-17 街角ぐるっとナビ(地域の力で被災地支援 炊き出し支援を行った三岳地区にお礼 7月28日 , 山鹿の元気をアピール 「山鹿元気プロジェクト」観光戦略ポスター制作発表会と復興応援ポスター撮影会 7月28日)

    • No.187平成28年7月号 (No.187)
      pp.4-5 街角ぐるっとナビ(東日本大震災被災地支援の恩返しに 宮城県石巻市と石巻市議会から災害見舞金 5月30日 , 1日も早く日常を取り戻してほしい 「男たちの棲すみ家か」八千代座公演で義援金贈呈 5月26日 , 台湾へ山鹿をPR 台湾高雄市長、台南市長らが山鹿へ 6月11日「熊本地震の復興応援」)
      p.21 山鹿市民医療センター通信 誰にでもできる災害への備え(・・・ 災害への備え。「備蓄食料」「災害用品」などを準備している方は多いと思います。その中に、「おくすり手帳」や「お薬の説明書」をぜひ加えてください。 今回の震災で「自分の飲んでいる薬が分からない」という方が多くいらっしゃいました。高血圧の薬といってもたくさんの種類があり、個人によって投与量も違います。ほかの病気の薬も同じです。災害時は慌ててしまい、薬を持ち出すことができない場合が多いです。 ・・・)
      p.22 熊本地震関連 生活支援情報など(国民年金保険料の免除 , 被災者支援のための無料法律相談会 , 災害援護資金の貸し付け , 基本測量を実施します)

    • No.186平成28年6月号 (No.186)
      p.3 地震の後は土砂災害に注意(4月14日から発生した地震によって、地下の深いところまで地盤が緩んでいる可能性があります。 ・・・)
      pp.4-5 平成28年熊本地震 山鹿市の被害と支援の概要(・・・ 本市では、4月14日午後9時26分の前震で最大震度4を観測。 4月16日午前1時25分の本震で最大震度5強を観測し、直ちに災害警戒本部を設置して警戒にあたりました。市内各所に自主避難所を開設し、避難者は最も多いときで2,448人に達する状況に。今回の地震で、山鹿市では住宅や公共施設が一部損壊するなどの被害がありました。 このページでは、5月16日時点の本市の被害状況や外部団体などからの支援の受け入れ、被災自治体への支援状況などをお知らせします。)
      pp.14-15 街角ぐるっとナビ(「水辺プラザかもと」が道の駅になりました 道の駅登録記念 熊本地震復興イベント 5月8日)
      pp.18-19 みんなの広場(僕、私たちにできたタオル支援 八幡小学校児童会)

  2. 交通・防災・消防
  3. 市長室から  > 市長日記
    • 平成28年4月18日(月曜日)
      本日18日(月)も、昨日に引き続き、地震の影響に伴い予定されていた行事が延期・中止となりました。
      午前9時から第4回災害警戒本部会議を開催しました。 (1)自主避難所利用者の報告では、17日1時が最も多く2448名、最少は13時の107名で、18日は、3時が最も多く446名、午前8時で123名でした。  (2)被害状況報告では、人的被害・軽症者1名、その他、各部から軽度の被害報告がありました。 ・・・
    • 平成28年4月16日(土曜日)
      本日16日(土)の午前1時25分頃発生した地震で、山鹿市では震度5強を観測しました。 一昨日の地震や、昨日の余震を上回るかつてない強い地震で、県下各地に甚大な被害をもたらしました。  山鹿市では、地域防災計画により気象情報や震度ごとに職員配備計画を定めており、震度5弱以上ということで、池田副市長を本部長に午前3時から各部長を招集して、第1回災害警戒本部を開催し、被害状況の把握と、 避難者への対応を指示しました。
      その後、午前6時30分に第2回災害警戒本部を開き、 (1)現時点での被害状況は、市道落石2箇所、漏水数箇所、ブロック塀の倒壊、菊鹿地区の一部で約1900戸が停電。  (2)避難所9箇所では、午前5時現在で1048名、6時現在で965名が避難され、水と乾パンを配付。 (3)今後の対応については、長引く可能性もあるので、各部で交代できる体制を取ることとしました。
      そして、午前11時30分に第3回災害警戒本部を開きました。 (1)午前11時現在で、418名の方が自主避難。 (2)現時点での被害状況は、市道落石5箇所、地震が原因による受診患者数は7名で、その内1人が入院。  また、菊鹿地区の停電解除の報告がありました。 ・・・
    • 平成28年4月15日(金曜日)
      昨日14日(木)の午後9時26分頃、益城町の" 震度7" をはじめ、熊本県を中心に地震が発生しました。 ・・・  幸いにして、本市では大きな被害の発生はありませんでした。 早速、水道局・管工事組合では、被災された自治体へ給水車を持ち込みました。 市民医療センターでは、DMATの派遣、山鹿市消防本部も救急隊の派遣を行いました。  また、免震構造の山鹿市の庁舎はその効果を遺憾なく発揮し、地震災害対策を整然と進めることができました。
  4. 山鹿市議会  > やまが市議会だより
    • No.11平成28年11月1日 (第11号)
      pp.2-3 先進地の取り組み 行政視察より(宮城県石巻市「震災復興状況及び議会の震災時の対応について , 茨城県境町「ふるさと納税による熊本地震支援について」)
      pp.7-10 市政のここが聞きたい(災害時における要支援者避難と防災リーダーの育成について , 被災者支援システムの導入について)

    • No.10平成28年8月1日 (第10号)
      表紙 熊本地震に伴う被災地への山鹿市水道局による給水支援(南阿蘇村 旧長陽西部小学校)
      pp.2-3 私たちの見た被災地(被災地支援「熊本市中央区世安地区 , 菊陽町 , 西原村」 , 避難所を視察して「熊本学園大学 , 西原村構造改善センター」 , 災害見舞金を「市社協」と「市」へ)
      p.5 市民福祉常任委員会 山鹿市での避難所運営を考える(要援護者台帳や要援護者の避難プランは作成されているか , 避難所や福祉避難所を開設した場合、最終的な閉鎖の時期はどうするのか。 , 介護を要する方が避難できる場所をどのように考えているか。) , 社協を現地調査(熊本地震への対応として山鹿市社会福祉協議会による多くの被災地支援活動が行われている。 ・・・)