リンクをクリックすると、各機関のホームページが別ウインドウで表示されます。
宇城市役所
抜粋して、ご紹介します。
- 広報うき
平成29年5月号 2017年5月1日 発行
p.21 義援金報告
pp.22-24 熊本地震被災者支援情報 市に寄せられた義援金の配分を始めます平成29年4月号 2017年4月1日 発行
pp.6-7 あれから1年~熊本地震を振り返る
pp.8-9 心通うサポート 地域支え合いセンター平成29年3月号 2017年3月1日 発行
pp.16-17 生活再建に向けた各種手続きはお済みですか
pp.18-19 生活再建に向けた各種手続き情報平成29年2月号 2017年2月1日 発行
pp.17-20 生活再建に向けた各種手続きはお済みですか
p.28 建築士による住宅耐震化相談会平成29年1月号 2017年1月1日 発行
pp.6-7 復興を遂げ人口減少を乗り越える持続可能都市を目指して
pp.24-26 一部損壊世帯へ県の義援金を配分します平成28年12月号 2016年12月1日 発行
p.21 建築物の耐震診断・改修設計・耐震改修費用を補助します
pp.24-25 復旧に向けた手続きのご案内- 号外 全戸配布版 第7報 2016年11月15日 発行
最終 損壊家屋などの解体の申請受付を延長します , 被災家屋(半壊未満)の復旧工事を完了した世帯を支援しています 宇城市復興券 ・・・ 平成28年11月号 2016年11月1日 発行
pp.4-5 自治体からの多岐にわたる支援 , 支援物資受け入れ記録と配布状況をお知らせします
p.29 避難所生活にぬくもりを 健康づくり応援店からの弁当支援- 号外 全戸配布版 第6報 2016年10月14日 発行
避難所を閉鎖します , 「公費解体」「応急修理」の進捗状況をお知らせします ・・・ 平成28年10月号 2016年10月1日 発行
pp.4-5 被災を乗り越え、みんなでつかんだ 春夏連覇の快挙 松橋中女子ハンドボール部
p.21 罹災証明書の発行状況をお知らせいたします平成28年9月号 2016年9月1日 発行
p.5 熊本地震を後世に伝えるために 被災写真の収集にご協力ください
pp.14-15 各地から届く温かい支援- 号外 全戸配布版 第5報 2016年8月15日 発行
避難所を集約します , 温かいご支援に感謝します~熊本地震市義援金の受け入れ状況 ・・・ 平成28年8月号 2016年8月1日 発行
p.3 市長からのメッセージ
p.12 早期の復興を願う各地のお祭り- 号外 全戸配布版 第4報 2016年7月15日 発行
損壊家屋の解体撤去補助の最終受け付けを始めます , 住家の瓦の処分を受け付けます , 災害障害見舞金の申請ができます ・・・ 平成28年7月号 2016年7月1日 発行
pp.4-5 熊本地震被害状況
p.6 復興に向けた新たな段階へ 応急仮設団地への入居始まる- 号外 全戸配布版 第3報 2016年6月15日 発行
倒壊家屋などの解体費標準単価のお知らせ , 災害ごみの受け入れを再開します , 罹災証明書の申請・受け取りはお済みですか ・・・ 平成28年6月号 2016年6月1日 発行
pp.4-7 各地に残る深い傷痕
pp.13-20 復旧に向けた手続きのご案内- 号外 全戸配布版 第2報 2016年5月22日 発行
罹災証明書の発行が始まります , 応急仮設住宅の入居者募集を始めます , 被災宅地の危険度判定を実施します , 日本財団からの見舞金制度 - 号外 全戸配布版 第1報 2016年5月15日 発行
被災した家屋などの解体・撤去について , 被災住宅の応急修理制度について , 中小企業向け「罹災証明書」を発行します 平成28年5月号 2016年5月13日 発行
pp.4-5 暗闇に襲った激震
pp.13-20 復旧に向けた手続きのご案内- 新聞折込版 第1号 2016年5月1日 発行
被災者生活再建支援制度の概要 , 「罹災証明書」「罹災届出証明書」発行について , 罹災証明書発行事務Q & A , 震災ごみの処理方法について - 地震関連情報まとめ
- 復興に向けた各種情報 2017年9月1日 更新
生活支援 , 住宅情報, 証明書 , 医療保険 , 雇用・労働 , 相談 , 地震情報 , 警報・注意報 , 二次災害(土砂災害)にご注意ください , ため池や河川に異常が見られたら - 被災者支援の冊子(第2版)をつくりました 2016年5月18日 更新
- 市議会 > 市議会だより
宇城市議会だより49号 2017年5月1日 発行
pp.11-19 一般質問(災害発生時における避難所運営について , 仮設住宅の生活支援について , 熊本地震からの復興について ・・・)宇城市議会だより48号 2017年2月1日 発行
pp.6-17 一般質問(「道の駅うき」の災害時トイレ活用について , 熊本地震・豪雨被害について , 熊本地震の復旧・復興について ・・・)宇城市議会だより47号 2016年11月1日 発行
pp.6-13 一般質問(地震発生後の児童生徒の心のケアについて , 防災計画の見直しと宇城市復興計画の策定について , 学校施設災害の復旧について ・・・)宇城市議会だより46号 2016年8月1日 発行
pp.6-10 一般質問(熊本地震による被害について , 被災者の支援について , 避難所について ・・・)