リンクをクリックすると、各機関のホームページが別ウインドウで表示されます。
益城町役場
抜粋して、紹介します。
- 広報ましき
2016年11月号 (第477号) 平成28年11月1日 発行
pp.3-5 「ましき」に光る若い力
pp.10-11 まちなか Pickup (新しい運動場に大きな歓声響く ? 待ちに待った本の貸し出し ? 復興の思いを込め史跡めぐり)
pp.12-15 まちなかインフォメーション (「平成28年熊本地震」による文化財の被害状況をお知らせします ? 住宅等建物の新築および建て替え工事に伴う埋蔵文化財の調査について)
2016年10月号 (第476号) 平成28年10月1日 発行
p.3 完全復興へ そして 強い町へ - 皆さまと、心を一つに -
pp.4-17 - 平成28年熊本地震の教訓、そして復興へ - 7×2の衝撃を乗り越え
PP.18-21 被災者支援メニュー (り災証明書の交付 ? 民間賃貸住宅借り上げ事業 ? 被災住宅の応急修理 ・・・)
臨時お知らせ版 [PDF 781.8KB] 平成28年8月25日 発行
熊本地震の記録を図書館に
災害臨時号 No.18 [PDF 1.14MB] 平成28年8月9日 発行
災害関連地域防災がけ崩れ対策事業の採択要件が緩和されました
災害臨時号 No.17 [PDF 4.79MB] 平成28年7月27日 発行
犠牲者の御霊を慰め復興へ 震災後100日を迎え、合同慰霊祭を開催 , 震災後 初の町議会
災害臨時号 No.16 [PDF 2.22MB] 平成28年7月16日 発行
熊本地震本震から3か月 まちの、今は , 住宅の約3割が全壊 , 避難所に1,553人 , 応急仮設住宅279戸が入居を開始 , 公費による被害家屋の解体・撤去が始まっています , 道路の仮復旧が急ピッチ
災害臨時号 No.15 [PDF 411.7KB] 平成28年7月6日 発行
益城町震災復興基本方針を策定しました
災害臨時号 No.13 [PDF 633.8KB] 平成28年6月20日 発行
災害義援金を配分します 6月23日(木)から申請受付開始 , 災害援護資金
災害臨時号 No.12 [PDF 496.6KB] 平成28年6月4日 発行
役場組織を改編し、6/6(月)から順次業務再開 , 復興課新設など復興対策に重点 町中央公民館で
災害臨時号 No.11 [PDF 500.5KB] 平成28年5月30日 発行
被災者生活再建支援金 受付開始
災害臨時号 No.10 [PDF 524.5KB] 平成28年5月24日 発行
被災家屋などの公的解体・撤去 「解体済み」の家屋にも一定額返金
災害臨時号 No.8 [PDF 541.9KB] 平成28年5月18日 発行
り災証明書 交付開始 , 応急仮設住宅 申請受付開始
災害臨時号 No.7 [PDF 505.2KB] 平成28年5月15日 発行
みなし仮設住宅について , 新しく「福祉避難所」を開設します , 町民憩の家入浴サービス
災害臨時号 No.6 [PDF 609.3KB] 平成28年5月15日 発行
5月17日(火)から 窓口業務を再開 役場北側 益城町(中央)公民館で
災害臨時号 No.5 [PDF 458.5KB] 平成28年5月12日 発行
り災証明 受付・交付について , 「災害ごみ」をごみステーションに捨てないで!!
災害臨時号 No.4 [PDF 3.26MB] 平成28年5月8日 発行
窓口業務を一部再開 5月9日から 町保健福祉センターで 戸籍謄本、抄本など , 学校を再開します 5月9日から 25日ぶり
災害臨時号 No.3 [PDF 3.37MB] 平成28年5月6日 発行
応急仮設住宅の概要決まる , 今回の熊本地震に関する 相談窓口を設置 , 生活情報 避難者数(5日現在)
災害臨時号 No.2 [PDF 2.13MB] 平成28年5月2日 発行
町長メッセージ , 災害がれきの分別ルール , 生活情報(5月1日現在) 避難所 給水所 炊き出し 入浴
災害臨時号 No.1 [PDF 1.15MB] 平成28年4月30日 発行
益城町臨時災害FM放送中 , 5? 1から罹災証明受付 , 避難所の皆様へ アンケートにご協力を , 災害ボランティアの派遣 , 応急危険度調査について
- 広報ましき 復興ニュース
復興に関するニュースを住民の皆様にお知らせしていくため、広報ましき「復興ニュース」を創刊しました。- 復興ニュース No.7 平成28年11月25日 発行
県道熊本高森線の都市計画等に関する説明会のお知らせ - 復興ニュース No.6 平成28年11月18日 発行
第3回復興計画策定委員会を開催しました
復興計画(案)に対する意見公募」を実施中です - 復興ニュース No.5 平成28年8月10日 発行
地区別住民意見交換会でのご質問・ご意見(中間時点版) - 復興ニュース No.4 平成28年8月9日 発行
第1回益城町復興計画策定委員会を開催しました
「益城町の復興に関する意向調査」が始まります - 復興ニュース No.3 平成28年8月3日 発行
地区別住民意見交換会を開催中です
災害ごみ搬入には「災害ごみ搬入証」が必要となります - 復興ニュース No.2 平成28年7月21日 発行
全区長と復興計画策定に向けた話合いを行いました
地区別住民意見交換会の日程・場所が確定しました - 復興ニュース No.1 平成28年7月13日 発行
益城町震災復興基本方針を策定しました
地区別住民意見交換会を開催します
各校区会長と復興計画に向けた話合いを行いました
- 復興ニュース No.7 平成28年11月25日 発行
- 益城町復興計画(案) 平成28年11月11日 掲載
平成28年11月11日(金)開催の、益城町震災復興本部において、益城町復興計画(案)が策定されましたので、お知らせします。
今後は、意見公募(パブリックコメント)を実施し、皆様からのご意見をいただきながら復興計画の策定を行います。 - 平成28年度熊本地震 被災者支援メニュー[第6版] 平成29年11月7日 発行
益城町における被災者支援情報として「平成28年熊本地震で被災された皆さまへ ~生活再建に向けて~ 平成28年熊本地震被災者支援メニュー[第6版]」を発行しました。