熊本大学附属図書館

熊本地震ライブラリ

国・県・市町村の機関等

リンクをクリックすると、各機関のホームページが別ウインドウで表示されます。

多良木町役場

抜粋して、ご紹介します。

  1. 広報たらぎ
    • 平成28(2016)年度
      • No.576平成29年1月号(No.576) 平成29年1月5日 発行
        pp.2-3 新年のご挨拶 多良木町長(・・・ 昨年は、4月14日、16日の二度に亘り、震度7を記録した「熊本地震」を 始めとして、梅雨や台風時の大雨、阿蘇山の噴火等、自然の驚異を強烈に感じた一年でした。 幸いにも本町に限っては、大きな災害に遭遇することもなく安堵しましたが、 甚大な被害を受けられた益城町をはじめ、各被災地の方々、並びにご親戚、友人、知人、関係各位には心よりお見舞いを申し上げます。 一日も早い復旧復興がなされ、 以前の平穏な日々が戻りますことを願いつつ、本町からも震災直後から職員を派遣し支援を続けているところであります。姉妹町の北海道南幌町と同町建設業協会からも 支援金を届けていただき、町議会のご理解を得て「益城町テクノのみんなの家」の建築用材として使用させていただきました。 ・・・)

      • No.569平成28年6月号(No.569) 平成28年6月9日 発行
        p.2 Pick Up ! 多良木7区の2 防災勉強会を開催!(・・・ 多良木警察署からは「今回の熊本地震では、 被災者を装った詐欺や義援金詐欺などの便乗詐欺と空き巣が確認されている」と被災地での犯罪について話しがあり、普段から地元を知ることが、 抑止力になると話されました。 ・・・)
        p.3 Taragi Town Topics 熊本地震被災地へ義援金(多良木中学校生徒会が熊本地震の被災地へ、 多良木町を通じて義援金12万4001円を送りました。 これは、被災地へ何らかの取り組みができないだろうかとの生徒会の提案で実施され、 4月26日から5月6日まで行われました。 ・・・)
        p.8 保健センターだより もしも「熱中症かな?」と思ったら!(熊本地震の被災地では、車中泊や避難所で生活する方の熱中症が心配されています。 ・・・)
        p.11 集落支援員 活動報告 「御大師さん祭り」(4月29日、槻木弘法大師春季大祭にて、万十や乾物などの販売を行いました。 今回は、熊本地震で被災された方への募金も行いました。募金は社会福祉協議会を通じて、義援金として被災された方へ寄付しました。 ・・・)
        裏表紙 熊本地震で被災された方への義援金が寄せられています(多良木町では、熊本地震で被災された方への義援金の受付 (役場ロビーに義援金箱設置)を行っています。 ・・・)

      • No.568平成28年5月号(No.568) 平成28年5月12日 発行
        p.9 Taragi Town Topics 被災地支援ボランティア活動(4月20日、多良木高校の生徒たちが、 熊本地震で被災した西原村へ飲料水を送るため、各家庭から飲料水を持ち寄りました。 この活動は、西原村に両親が住む同校野球部OBの呼びかけに応じて、 多良木高校が「被災地支援ボランティア活動」と位置づけて取り組まれました。 また、多良木町役場へも協力依頼があり、 この日持ち寄られた水は合わせておよそ1tにも達しました。)

  2. たらぎ議会だより こだま
    • No.101 No.101 平成28年8月4日 発行 [PDF 約8.3MB]
      p.3 熊本地震に3つの発議(「熊本地震」により、極めて甚大な被害が発生している。この大災害からの復旧・復興には莫大な経費が必要であり、 自主財源に乏しい熊本県においては危機的な財政状況に陥ることが懸念されることから、県議会では6月定例会において、本意見書と同様の意見書を国へ堤出することが可決されている。  本議会においても、国による財政支援への明確な担保と長期的な支援の必要性や「チーム熊本」として一丸となって特別な財政措置を国へ要望することの緊急性・重要性に鑑み、 今回本意見書を堤出するものである。 ・・・ 賛成 全議員
      第2号 被害者生活再建支援法の改正を求める意見書
      第3号 平成28年熊本震災からの復旧・復興に係る特別な財政措置を求める意見書
      第4号 行政庁舎等再建についての国庫補助制度の創設を求める意見書 )

      pp.6-12 一般質問(地震等の災害への備えは , 地震への対応と対策は適切か , 大丈夫か! 災害時の安全確保 , 地震を教訓に本町の危機管理は)
      裏表紙 豆ちしき(地震対策はどぎゃんなっとっとなー? ) , 編集後記(あの地震から3ヶ月、 震度7が2度も熊本県を襲うとはまさに想像すらしませんでした。 ・・・ 幸い人吉球磨には大きな被害は出ませんでしたが、観光客の減少等、地域の経済は冷え込んだままです。 でも、下を向いてばかりいても始まりません。 ・・・)