熊本大学附属図書館

熊本地震ライブラリ

国・県・市町村の機関等

リンクをクリックすると、各機関のホームページが別ウインドウで表示されます。

相良村役場

抜粋して、ご紹介します。

  1. 広報さがら
    • 平成28年度
      • No.438平成29年1月号(No.438) 平成28年12月22日 発行
        裏表紙 広報カメラが映した村の1年 さがらNEWS 2016(4/14 ~ 熊本地震「東日本大震災以来の震度7を記録。 私たちの暮らしと心に大きな傷を残した。現在も復旧復興に全力が注がれている。(6月号)」)

      • No.434平成28年9月号(No.434) 平成28年8月25日 発行
        p.3 被災地に癒しを Vol.2 さがら温泉茶湯里 無料バスツアー(さがら温泉茶湯里では、熊本地震で被災した方々を対象に、 7月から無料バスツアーを行っています。このツアーは、東京の老舗鞄メーカー大峡製鞄(おおばせいほう)から「復興支援に役立ててほしい」と村に寄付があり、その一部を用いて 実施しています。より多くの人に癒しの場を提供したいと、茶湯里スタッフが益城町と西原村の全避難所を回り、周知を行いました。 ・・・)
        p.10 派遣REPORT(・・・ 私が派遣されている熊本県後期高齢者医療広域連合事務局は熊本県市町村自治会館の中にあり、 場所は熊本市東区の健軍神社参道にあります。 4月14日の前震では建物全体が停電したため、 ・・・ どうにか建物内の停電は1日で復旧したのですが、 水道水を飲料として飲めない時期が4月いっぱい続きました。また、あたりを見渡しますと、ブルーシートで覆われた屋根、倒れた家屋、亀裂のある道路、 地震による瓦礫やごみなどが、被害の大きさを物語っていました。 ・・・)
        p.15 お知らせ 熊本地震義援金のお礼(このたびは、熊本地震被災地支援の義援金を募集したところ、多くの皆さまにご協力いただき、 ありがとうございました。役場、四浦出張所、茶湯里にお寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じて被災された方々や復興作業に役立てられます。 ・・・)

      • No.433平成28年8月号(No.433) 平成28年7月28日 発行
        p.1 被災地に癒しを Vol.1 田植え&バーベキュー in 人吉球磨(6月11日(土)、熊本地震で被災した子どもたちが 相良村を訪れ、田植え体験やバーベキューなどで楽しいひとときを過ごしました。 被災者の心に大きな傷を残した熊本地震。「1人でいるのが不安」「夜怖くて眠れない」 などと悩む子どもたちが今なお多くいます。彼らの心のケアに繋げようと、生協くまもとが「田植え&バーベキュー in 人吉球磨」を企画。JAくまと相良村、熊本パールライスの協力で、 益城町と西原村、熊本市東部の小学生40人が参加しました。 ・・・)
        pp.3-5 むらのわだい 6/17(金) 復興の願いを届ける義援金 北小生が村社協に託す(熊本地震で被災した人達に役立ててほしいと、 義援金1万5千円が相良村社会福祉協議会に渡されました。お金は日本赤十字社を通じて被災地に届けられました。 このお金は、児童が5月に人吉駅前で販売した 「きたっこ新茶」の収益の一部。例年は学校の教育活動に充てていましたが、ことしは「被災して困っている人たちに役立てて もらいたい」との想いから、 児童総会で義援金に充てることを決定しました。 ・・・)

      • No.431平成28年6月号(No.431) 平成28年5月26日 発行
        pp.1-4 熊本地震 ふるさと熊本を襲った惨劇(4月14日(木)午後9時26分、熊本県益城町を震源地とした地震が発生。 震度7、マグニチュード6.5を記録し、相良村でも震度3の揺れが襲いました。 ・・・ 村でも落石や道路のひび割れなどの被害があり、一向に治まらない余震も相まって村民は 不安な日々を過ごしました。 地震は防ぎようのないもの。しかし、我々の行動次第で被害を少しでも抑えることはできるはずです。今回の教訓を次にどう生かすか。 そのために、今一度熊本地震を見つめ直します。 ・・・)
        p.15 村長エッセー 「みんなで力を合わせて!」(4月には、熊本地震がありました。相良村を含む球磨地方は、大きな揺れはあったものの 甚大な被害はなく安心しているところですが、宇城・熊本・阿蘇地域では言葉を失うほどの大変な被害がありました。 ・・・ 村としても、救援物資の配送、役場職員の被災自治体への派遣、 義援金のお願いをしております。私個人としても、数度の視察・ボランティア活動・救援物資の支給などを行いました。 まだ余震の心配もありますが、同じ熊本県の多くの仲間たちが 住むところもなく避難所生活や車中泊をし、食事も満足に食べることもできず、不安な毎日を過ごしています。 何か私たちにできることがあるはずです、みんなで力を合わせて、 相良の村づくりはもちろん、一日でも早い地震の復旧・復興を実現しましょう! ・・・)

  2. 相良村議会  > 議会だより さがら
    • No.29第29号 2016.11.10
      p.5 9月定例会(議員発議 - 可決「発議第2号 被災者生活再建支援法の改正を求める意見書 , 発議第3号 平成28年熊本地震からの復旧・復興に係る特別な財政措置を求める意見書」)
      pp.6-12 一般質問(道路及び宅地の地震災害について)

    • No.28第28号 2016.8.10
      pp.5-11 一般質問(災害対策について , 熊本地震による茶湯里キャンセル等の影響について , 災害の対応について)