熊本大学附属図書館

熊本地震ライブラリ

国・県・市町村の機関等

リンクをクリックすると、各機関のホームページが別ウインドウで表示されます。

山江村役場

抜粋して、ご紹介します。

  1. 広報やまえ
    • 平成28年度
      • No.308平成29年3月号(No.308) H29.2.24 発行
        p.16 スペインの画伯から絵画の寄贈((福)松美会の運営する万江保育園の創立10周年記念と熊本地震復興チャリティー企画「現代国際巨匠絵画展」に合わせて、 スペインからフランシスコ・ボッシュ画伯とピラール・テリ画伯夫婦が来熊。 2月9日は万江保育園児と絵を描きながら交流を楽しみ、10日は内山村長を表敬訪問し、可愛らしい2匹の猫の絵が村に寄贈されました。  画伯夫婦は「25年前から日本を訪れており、日本人の優しさと教養の深さ、美しい自然があり、一番好きな国」と話されていました。)

      • No.306平成29年1月号(No.306) H28.12.26 発行
        p.4 2016年を振り返る(4月 熊本地震発生「2度の大きな揺れと余震。甚大な被害を受けた地域に人的派遣及び物資の支援を行いました。(4/14)」)

      • No.300平成28年7月号(No.300) H28.6.24 発行
        裏表紙 今月の1枚 , 災害派遣及び義援金の送金について(平成28年熊本地震をうけ、役場職員の災害派遣を行っています。  2人体制で4月27日~5月15日は、南阿蘇村で避難所対応。5月17日からは菊陽町で罹災証明書発行の支援に従事しています。上記は、菊陽町での支援の様子です。  また、4月18日から受付けていた義援金については、114,445円が集まり、6月21日に熊本県へ送金しました。ご協力いただきました皆様へお礼申し上げます。)

      • No.287平成28年5月号(No.298) H28.4.22 発行
        p.19 つぶやき(今回の震災で、いつ起きてもおかしくない自然災害の恐ろしさ、普段から災害に対する備えや心構えの大切さを感じました。 改めて自宅からの避難場所、経路の確認や食糧の備蓄等を行っていきたいと思います。 ・・・」)
        裏表紙 熊本地震 余震今なお続く(4月14日午後9時26分、県内を大きな揺れが襲い、益城町では震度7を記録、 本村も震度4と今までに経験したことのない大きな地震が発生しました。 ・・・ 本村でも余震が続いていますが、被災地の力になりたいという思いから、18日から義援金の受付を開始、 人吉市の民間企業と協力して村の飲料水6,500リットルを熊本市西区田崎にある商業施設に輸送。19日は必要とされる支援物資を菊陽町に運びました。」)

  2. 建設課
    • 山江村耐震改修促進計画山江村耐震改修促進計画 H29.4.1 掲載
      p.1 1. 計画策定の必要性(・・・ 今回発生した熊本地震の震源域付近に布田川断層帯、日奈久断層帯が存在しており、 熊本地震はこれらの断層帯の活動によるものと考えられています。 今後も日奈久断層帯南部の地震や南海トラフ沿いの地震をはじめ、大きな地震の発生が憂慮されており、 いつ、どこで大規模な地震が発生してもおかしくないとの認識のもと、早急かつ計画的に建築物の耐震化を促進する必要があります。)
      p.3 3.被害の状況(熊本地震の被害状況 ・・・)

  3. お知らせ
    • 地域版防災マップの作成 H29.3.22 掲載
      • 防災記事防災記事
        地震が発生するしくみ(活断層による地震「プレート内部の断層の動きにより蓄積された"ひずみ"のエネルギーがプレートの内部で破壊を引き起こし断層ができ、地震が発生します。 平成7年(1995年)の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)や平成28年(2016年)4月の熊本地震は、プレートの内部における内陸型地震でした。 日本には、第四紀と呼ばれる最近の地質時代(200万年) にずれ動いた断層を活断層と呼んでいて、今後も活動するおそれがあるという断層が2000カ所以上あり、その存在が分かっていない活断層も多いのです。)

  4. 議会だより まるおか
    • 平成28年度
      • No.63No.63 H28.10.31 発行
        p.5 人事案件・決算認定など こんなことが決まりました 国会等へ提出する意見書(議員発議) (平成28年度熊本地震からの復旧・復興に係る特別な財政措置を求める意見書 , 被災者生活再建支援法の改正を求める意見書 , 行政庁舎等再建についての国庫補助制度の創設を求める意見書 , ・・・)
        裏表紙 だんだんなぁ(・・・ 今年は4月の熊本地震大災害があり全国各地からの寄付金、ボランティアなど多くの復興支援に感謝する思いです。 人吉球磨地区は、少々の被害はあったものの、風評被害で多くのキャンセルがあったと聞きました。経済の発展と早々の復興を願いたいものです。 ・・・)

      • No.62No.62 H28.7.29 発行
        pp.4-8 一般質問(本村の震災対策について , 川内原子力発電所の稼働停止について , 災害及び緊急事態における危機管理と防災対策について)

      • No.61No.61 H28.4.28 発行
        p.11 震度7を観測 ! 「熊本地震が発生」(4月14日、16日の両日に熊本・阿蘇地方を震源としたM7.3、震度7を観測した大地震が熊本県・大分県に発生し、 甚大な災害が起こった。特に益城町、南阿蘇村では多くの家屋倒壊や死亡者が出ており、県内では現在でも避難生活を余儀なくされている方々が多数おられます。 ・・・)