熊本大学 学術リポジトリ の ご紹介 | ||||||||||
リポジトリとは? システムの概要 大学評価データベース連携 リポジトリの効果 何を投稿するのか? 投稿方法 関連資料・リンク コンテンツのご利用に あたって(著作権) よくある質問(FAQ) |
システムの概要コンテンツの投稿研究者の方には論文などの研究成果をオンラインで投稿していただきます。または、投稿したいコンテンツを図書館に送っていただければ、投稿を代行いたします。投稿していただきましたコンテンツはリポジトリシステムに蓄積され、世界中の利用者に提供されます。 ![]() コンテンツの検索登録されたコンテンツにはそれを説明するメタデータがつけられ、熊本大学学術リポジトリシステムを直接検索する以外に下記のようなサイトからも検索することができます。高額の料金を支払わなければ利用できなかった電子ジャーナルや、研究者のホームページにあって今までは発見しにくかった研究成果も、世界中の人々が無料で簡単に利用できるようになります。
コンテンツのご利用にあたって(著作権)
| |||||||||
![]() |