【終了しました】図書館TAによるミニセミナー「くまぽんカフェ」を開催します【6/20~6/30:全6回】

図書館TA(大学院生)によるミニセミナーを開催します。参加申込の必要はありません。興味のある回に自由にご参加ください。
【時間】16:30-17:00
【場所】附属図書館中央館1階ラーニングコモンズ
6月20日(月)
「妙見祭PRフォトブックを作成しよう!」
担当:山本敬晃(社会文化科学研究科)
昨年参加した「きらめきユースプロジェクト」についての報告と、その活動から発展して実施される学生参加型の企画「やつしろ妙見祭PRフォトブック作成ツアー」について概要を説明します。
6月23日(木)
「細川家資料群「永青文庫」とは」
担当:島由季(社会文化科学研究科)  
歴史学研究を中心とした様々な分野において貴重な史料群を有する「永青文庫」と、永青文庫研究センターの活動・地域貢献について紹介します。特に文学部1・2年生に対して、大学で実際の古文書に触れて研究ができるということの貴重さを伝えたいと思います。
6月24日(金)
「中国の主な都市圏について紹介」
担当:朱争鳴 (自然科学研究科) 
今の中国では、まちに住む人たちはどんな状態で生活を営なんでいるのか?中国の人々はまだ全員自転車に乗っているのか?1978年以降の経済発展に伴い誕生した4つの都市圏を中心として、今の中国・都市生活・若者の生活状態について紹介します。
6月28日(火)
「耳を英語に慣らそう~海外ドラマを楽しむ~」
担当:寺本直生(自然科学研究科)
楽しみながら英語のリスニング能力を身に着ける方法について、海外ドラマを通じて紹介します。
6月29日(水)
「U理論の紹介とその大学生活での実践」
担当:古谷航一(自然科学研究科)
世界を変えるようなイノベーションが、どのようなメカニズムで起こったのかを明らかにしようとした概念「U理論」(オットー・シャーマーによって提案)を紹介します。また、その理論を身近な生活で実践するための方法について探ります。
6月30日(木)
「実験レポートの作り方」
担当:中嶋諒太(自然科学研究科) 
理系の学科では実験レポートを求められることが多いですが、その際にどのように書いたらいいかわからず、「再提出」を求められることがあります。実験レポートの基本的な書き方について学ぶことで再提出の回数を減らし、最終的に卒業論文につなげていくことを目指します。
20160616_ta_seminar_1.png
20160616_ta_seminar_2.png

問合せ先
利用支援担当 内線2243