お知らせ

  • ☆附属図書館中央館の本を選ぶ【学生選書員】を募集しています☆
    読みたい本が図書館にないと思っている方、
    専門分野の本が少ないと困っている方は、ぜひご応募ください!
    
    <ポスターはこちら!※下記イメージをクリックしてください>
    

    20161003s_sensho.png

     
    ●応募方法   以下を記入したメールを送信してください。     
    メール件名: 学生選書員応募     
    本     文: 氏名・学籍番号・学部・学年・電話番号       
    提 出 先 :   densa[at]lib.kumamoto-u.ac.jp
                    ([at]はアットマークに変更してください)  
     
    ●募集締切    10月13日(木)  
    ●活動内容    中央館に置いてほしい図書を選びます。(15冊程度)  
    ●選書期間    10月14日(金)~11月4日(金)  
    ●応募資格    熊本大学に在籍する学部生(1~4年生)・大学院生・留学生  
    ●募集人数    10人程度
    (応募者多数の場合は、学部のバランスを考慮して選考します)  
    (応募者多数の場合は、募集締切よりも早く募集を停止することがあります)
     
    ※なお、選書した本についてはPOP(紹介文)等を作成していただき、中央館に展示します。
     
    ♪皆さまのご応募をお待ちしています♪
     
    ☆お問い合わせ 附属図書館中央館 閲覧担当      
    E-mail:densa[at]lib.kumamoto-u.ac.jp         
              ([at]はアットマークに変更してください)
     
  • ※平成28年9月27日 8時30分現在、利用できるようになっております。
    どうぞご利用ください。
    --------------------------------------------
    平成28年9月26日 12時00分現在、SpringerLINKの電子ジャーナルが
    利用できなくなっております。
     
    現在調査中です。
    利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、利用再開まで今しばらくお待ち下さい。
  • 平成28年度後期の「しんぶんカフェ in 熊大」を9月26日(月)から開始します。
     
    新聞をテキストに「社会を見つめる力」「考える力」「表現する力」を磨きます。
     
    しんぶんカフェin熊大
    講師:越地(こえじ)真一郎 先生
       (熊本大学客員教授・熊本日日新聞NIE専門委員)
     
    日時: 毎週月曜日 8:40-10:10
    • ※平成28年度後期の第1回目は9月26日(月)から始まります
    • ※祝祭日および冬季休業期間中は休み
    • ※中央館の開館時間は8:40となります。開館前にはご入館いただけませんのでご了承ください。
    • ※平成28年度後期の最終日は平成29年1月30日(月)です。(平成29年1月25日追記)
     
    場所: 中央館1階 ラーニングコモンズ
    (Super Active Areaと書いてある柱のエリア)
     
    • ・随時参加・途中退席可能です。
    • ・学部・学年は問いません。
    • ・他大学の学生も参加可能です。入館の際にカウンターで手続きをお願いします。
    • ・当日の新聞(熊本日日新聞)を全員に配布します。
     
    しんぶんカフェポスター
    20160407_shinbun_cafe.png
    問い合わせ
    熊本大学政策創造研究教育センター
    096-342-2044
  • 【電気設備の保守点検は終了しました。
     ご協力ありがとうございました。】
     
    熊本大学黒髪北地区の電気設備保守点検に伴う停電のため、
    図書館ホームページ上のすべてのサービスを一時停止します。
    ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、
    どうぞよろしくお願いいたします。
     
                 記
     
    サービス停止日時   平成28年9月19日(月) 6:00~11:00(5時間)

    (停止時間は、作業の進捗により前後することがあります)

     
  • 8月31日 19時46分頃に発生した地震の影響で、閉館時間を早めました。
    We are closed today.
     
    --
    ***21時30分 閉館しました
  • 前期試験期間に伴い、中央館の土曜日・日曜日の開館時間を2時間延長します。
    実施日: 8/20(土) 8/21(日) 8/27(土) 8/28(日)
    開館時間:12:00-20:00
  • 11月に開催される「第2回図書館キャラクター・グランプリ(第18回図書館総合展)」に熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」がエントリーします。グランプリ出場に向けて、くまぽんをPRするためのイラストを、皆様から募集いたします。
     
    募集期間
    平成28年8月12日(金)~9月2日(金)
     
    提出方法(3種類)
    1・提出箱に入れる
    ラーニングコモンズに特設コーナーを設けています。紙と筆記用具を用意していますので、その場でお描きいただいても構いません。
     
    2・メールで提出する
    メールの件名を「くまぽんイラスト」として、画像データをメール添付の上20160812_mail.pngにお送りください。
     
    3・Twitterで画像付きツイートをする
    ハッシュタグ「#くまぽん絵」を使用して画像付きツイートを行ってください。
     
    ※ご応募いただいたイラストは、第2回図書館キャラクターグランプリのPRシート及び今後の図書館活動に使用させていただきます。あらかじめご了承ください。
    20160812_poster.png
     
    (参考)
    くまぽんは昨年実施された第1回図書館キャラクター・グランプリ「見た目で勝負部門」で第3位を受賞しています。
    昨年の熊大図書館のニュース
    第17回図書館総合展のニュース
  • 熊本大学黒髪南地区の電気設備保守点検に伴う停電のため、
    図書館ホームページ上の各種サービスを一時停止します。
    ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、
    どうぞよろしくお願いいたします。
     
                 記
     
    サービス停止日時   平成28年8月27日(土) 8:00~13:00
    (停止時間は、作業の進捗により前後することがあります)
     
  • 8月6日(土)に黒髪キャンパスで各学部主催の進学説明会が実施されます。附属図書館中央館では、以下の時間に館内をご覧いただけます。

    日時
    8月6日(土)8:40-18:00
    8:40-12:00の入館は、進学説明会に関係する方に限ります。
    上記時間帯は熊本大学の学生は入館できません。熊本大学の学生は、通常の土日開館時間帯(12:00-18:00)にご利用ください。
     
    見学場所
    1階 ラーニングコモンズ・南棟・多目的ラウンジ
     
    2階および書庫は熊本大学の学生のみ利用できます。
     
    見学の際の注意事項
    ・図書館内には、缶・ビン・紙コップ・紙パック等の密閉できない飲み物の持込はできません。
    ・1階ラーニングコモンズでの食事はできません。ペットボトル等の密閉できる容器から、飲み物を飲むことはできます。
    ・ゴミは各自でお持ち帰りください。
    ・12:00-18:00は熊本大学学生も図書館を利用しています。定期試験前のため自修する学生が多くいますので、館内ではお静かにお願いし ます。
     
    ご協力をどうぞよろしくお願いします。
  • 夏季休業期間中の長期貸出を下記のとおり行います。
    どうぞご利用ください。
    
    <中央館>
    期  間:
    ○院生 :平成28年7月28日(木)~8月29日(月)
    ○学部生:平成28年8月22日(月)~9月13日(火)
    返却期限:平成28年9月28日(水)
     
    <医学系分館>
    期  間:平成28年7月28日(木)~8月17日(水)
    返却期限:平成28年9月1日(木)
     
    <薬学部分館>
    期  間:平成28年7月28日(木)~9月20日(火)
    返却期限:平成28年9月28日(水)