電子ブックを探す

熊本大学の学生・教職員が利用できる電子ブック

  1. 熊本大学が提供する電子ブック
  2. 公共図書館が提供する電子ブック
  3. 国立国会図書館デジタルコレクション
  4. 利用上の注意

1. 熊本大学が提供する電子ブック

※熊本大学が提供する電子ブックは、熊本大学の教職員・学生のみが利用可能です。

電子ブックリスト(提供元ごとに探す)>>
  • 「学内専用」の表示があるもの

    学内ネットワークからのアクセスは、認証なしで利用できます。学外からアクセスする際は、GakuNin(熊本大学ポータルID)でログインしてください。

  • 「フリーアクセス」の表示があるもの

    学内・学外からのアクセスを問わず、認証なしで利用できます。

【電子ブックの探し方(タイトルごとに探す)】

2. 公共図書館が提供する電子ブック

熊本大学に在籍している方は、以下の公共図書館で利用者登録ができます。
利用者登録を行うと、公共図書館が提供する電子ブックを利用することができます。

熊本県立図書館が提供する電子ブック
  • くまもとe-Books>>

    教育支援をコンセプトとした電子図書館サービスで、辞書・事典・図鑑、専門資料、オーディオブックが利用できます。熊本県立図書館での利用登録が必要です。

    資料一覧(Excel)>>

熊本市立図書館が提供する電子ブック

3. 国立国会図書館が提供する電子ブック

  • 国立国会図書館デジタルコレクション>>

    国立国会図書館で収集しているデジタル資料を閲覧できるサービスです。発行当時そのままの形でデジタル化した資料や、インターネット上の刊行物が公開されています。

      公開範囲によって閲覧方法が異なります。

    • 「ログインなしで閲覧可能」 インターネットが利用できる環境であれば利用可能
    •  「送信サービスで閲覧可能」 デジタル化資料送信サービス(個人送信または図書館送信)により利用可能
    • 「国立国会図書館内限定」 国立国会図書館での来館利用に限る

4. 利用上の注意事項

電子ブックの同時アクセス数には制限があります。他の人が使っている場合は、時間を置いてからアクセスしてください。

【禁止事項】
電子ブックの利用にあたっては、提供元が使用許諾条件を定めており、下記の事項は禁止されています。違反した場合、大学全体の利用が停止され、本学の教育研究に支障が出ることがあります。また、処罰の対象となる場合があります。

  • 個人利用の範囲を超えた大量のダウンロード

   ※特にプログラム等を利用した自動操作による一括した大量ダウンロード

   ※手動であっても、一号分すべての記事のダウンロードは大量ダウンロードとみなされる場合があります。

  • 個人利用以外の利用
  • 複製や再配布 (メール送信やサーバでの共有も禁止)