お知らせ

  • 下記の日時において、附属図書館中央館の電子機器クリーニング
    作業のため、図書館ウェブサイト上の各種オンラインサービスを
    停止します。  
    また、作業に伴い当日午前中のみ、附属図書館中央館地区のネッ
    トワークも停止します。
    ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

                 記

    1.ホームページ・各種オンラインサービスの停止
     停止日時   平成26年3月8日(土) 8:30 ~ 17:00 (予定)
     停止範囲   図書館ホームページ・オンラインサービス全般
            ・OPAC
            ・MyLibrary
            ・メール
            ・レファレンス
            ・リクエストサービス  等

    2.ネットワークの停止(午前中のみ)
     停止日時   平成26年3月8日(土) 8:30 ~ 12:00 (予定)
     停止範囲   附属図書館中央館地区ネットワーク
            ・附属図書館中央館
            ・保健管理センター棟
            ・共用棟黒髪5(文学部附属永青文庫研究センター)棟
            ・学生会館棟

    ◯図書館で契約中のデータベース・電子ジャーナル等については利

    用可能ですが、 図書館ホームページに接続できなくなりますので、
    あらかじめブックマークや お気に入りに登録しておくことをおすすめ
    します。

    ◯作業当日、中央館・医学系分館は開館します。(休日開館)

     
  • 漫画家 井上雄彦氏に揮毫いただいた熊本大学コミュニケーションワード
    「創造する森 挑戦する炎」の額装を附属図書館中央館一階ロビーに
    展示しました。
    図書館へお立ち寄りの際は是非ご覧ください。
     
     
    souzousuru.jpg
  • 終了しました
    

    
    図書館サービスとして、熊本大学では、文献管理・論文作成
    支援ソフト『EndNote』のWeb版を無料(フリー)でご利用い
    ただけるようになっています。
    
     今回、下記日程で、『EndNote』を用いた「PubMed」、「医
    中誌Web」、「Web of Science」と言ったデータベースを検索
    した結果を『EndNote』に取り込み、研究に関連する文献とし
    て管理する方法。また、『EndNote』を組み込むことで、自動
    的に学術雑誌毎の投稿規定に沿ったテンプレートが表示され
    る「Word(Office)」 での論文作成までの流れを紹介するセミ
    ナーを開催いたします。
    
    ☆研究活動を始めたばかりの大学院生の方
    ☆これから論文執筆を始めようとされている方
    ☆既に『EndNote』を使っているがもっと詳しく知りたい方 
    などは是非ご参加ください。
    
    開催日時 平成26年2月20日(木) 17時~18時
         ※18時以降、Q&Aの 時間を設けています。
    場 所  附属図書館 医学系分館 グループ学修室
    定 員  30名
    
    資料準備の都合上、参加を希望される方は
      e-mail igaku@lib.kumamoto-u.ac.jp 又は
     内線5035  担当:安陪 まで
    ご連絡をお願いいたします。
     
  • 春季休業期間中の長期貸出を下記のとおり行います。
    どうぞご利用ください。
    
    <中央館>
    期  間:平成26年2月11日(火)~3月24日(月)
    返却期限:平成26年4月8日(火)
     
    <医学系分館>
    期  間:平成26年2月11日(火)~3月24日(月)
    返却期限:平成26年4月8日(火)
     
    <薬学部分館>
    期  間:平成26年2月12日(水)~3月31日(月)
    返却期限:平成26年4月8日(火)
    
     
  • 一般入試日は、中央館を受験生控室として使用するため
    臨時休館いたします。
    
    期日:2月25日(火)
    
    ***当日は、受験関係者のみ入館できます。
     
  • 附属図書館では、熊大生が創作した小説作品を募る「東光原文学賞」を
    平成20年度より実施しています。
     第6回となる今回は、19編の応募作品の中から、大賞1編、優秀賞
    4編を選考し、1月17日に表彰式が行われました。
    
    
    大賞  作品名:「四色衣」
           脇山 怜(医学部保健学科3年)    
    
    優秀賞 作品名:HENSHIN
           吉川真悟(教育学部中学校教員養成課程国語専攻4年)
    
        作品名:水面の蝶は空を見るか
           牧 和泉(教育学部地域共生社会課程3年)
    
        作品名:さよなら、ランガー
           植草しおん(医学部医学科6年)
    
        作品名:金木犀の彼女
           大塚建直(工学部情報電気電子工学科1年)
    
    
       ※受賞された5編は3月発行の『文学賞作品集』に掲載します。
    -----------------------------------------------------------------
        選考委員
          熊本大学名誉教授・客員教授      西 川 盛 雄
          熊本大学名誉教授           岩 岡 中 正
          熊本日日新聞社 取締役        高 峰  武
     

    表彰式の様子

     
    bungakusho2014-1.JPG
    大賞の脇山さん
     
     
    bungakusho2014-2.JPG
  • 以下の試験期間は、利用者が多いため、席が不足します。
    そこで「グループ学修室」を閲覧席として開放いたします。
    この期間は「グループ学修室」としてのご利用はできません
    のでご注意ください。
       
        1月21日(火)~2月10日(月)
     
  • 1月6日にお知らせしました熊本大学学術リポジトリホームページの障害について、
    1月9日15時30分頃、復旧しました。
    長期間停止し、ご迷惑・ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

     
    障害内容
      熊本大学学術リポジトリホームページに接続できない(復旧)
     
    原因
      ハードディスクの障害のため
     
  • 図書館で重複等により除籍が決定した図書を、学生の学習支援のため
    無料でお譲りします。ご希望の方は、実施期間内にカウンターへお越
    しください。
    
      ◆対象者: 熊本大学に在籍する学生
      ◆実施日時: 平成26年1月21日(火)~24日(金),
                  1月27日(月)~31日(金)
             9:00~12:00,13:00~17:00
      ◆1人5冊まで
      ◆個人の学習用に限ります
     
  • 昨日1月6日にお知らせしました熊本大学学術リポジトリホームページの障害について、
    1月7日15時時点で、復旧作業を進めております。
     
    利用者の皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。
     
     
    障害内容
      熊本大学学術リポジトリホームページに接続できない
     
    原因
      ハードディスクの障害のため
     
    復旧見込み
      未定