海外

  • 全国の大学図書館等が所蔵する本(図書や雑誌等)の情報を検索できるサービスです。

    詳しくはこちら>>

    * 国内雑誌論文の文献情報を探したい場合はCiNii Articlesをご利用ください。

     

    提供元:国立情報学研究所

     
  • 全分野の査読文献(ジャーナル、書籍、会議議)を収録する世界最大級の抄録・引用文献データベースです。1800年代からの抄録に加えて、1970年以降の論文は参考文献も収録しています。参考文献や被引用論文へのリンク、共通の参考文献を有する論文を検索する機能も備えています。CiteScoreなど各種のジャーナル評価指標も搭載しています。

    ユーザー向け情報 >>

     

    提供元: Elsevier

  • 熊本大学で利用できる電子ジャーナルのリストです。一部の電子ブックも検索できます。
        * 資料名の検索
        * A-Zブラウズ・50音ブラウズ
        * 出版社・プラットフォームから
        * 研究主題から

    電子ジャーナルおよび電子ブック(一部)は、熊本大学OPACでも検索することができます。

    情報検索サポート「電子ジャーナルを読む」もご覧ください。

     
  • CAS SciFinder®(サイファインダー) は,化学を中心とする医薬、生化学、物理、工学等の科学情報を多様な方法で検索することができるデータベースです。利用後は、ログアウトをお願いします。
    • 2023年4月より、「CAS SciFinder®」に加えて、同じく「CAS SciFinder Discovery Platform for Academics」に含まれる、「CAS Formulus®」、「CAS Analytical MethodsTM」、「ChemZent」も利用できるようになりました。
    • 2024年4月より、「CAS SciFinder-n」は「CAS SciFinder®」にサービス名称が変更になりました。接続先やユーザーID・パスワードの変更はありません。

     ◆ CAS SciFinder®(アクセス先URL:https://scifinder-n.cas.org/
       文献、化学物質、反応情報、物性、規制情報検索サービス

     ◆ CAS Formulus®(アクセス先URL:https://formulus.cas.org/
       製剤・配合情報に特化したデータベース

     ◆ CAS Analytical MethodsTM(アクセス先URL:https://methods.cas.org/
       分析情報データベース

     ◆ Chem Zent(CAS SciFinderの文献情報からアクセス)
       世界最古のドイツ語の化学抄録誌Chemisches Zentralblattの電子アーカイブ

      ※アクセス先をブラウザのブックマークに登録する場合、ログイン後の画面で行ってください。

    【ユーザー登録】
      利用の際は、事前にユーザー登録が必要です。必須項目は、名前とE-Mailアドレスです。
      フリーメール等では登録できませんので、大学ドメインのメールアドレスをご登録ください。
      CAS SciFinder® ユーザー登録(PDF)の手順に従ってご登録ください。
      新規ユーザー登録サイト (学内限定)

    【CAS SciFinder® ユーザーマニュアル】
      https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform/cas-scifinder-n/documents

    【ヘルプデスク】
      操作方法について不明な点があれば、提供元の化学情報協会ヘルプデスクにお問い合わせください。
      化学情報協会 ヘルプデスク
       TEL: 0120-003-462 (平日 AM 9:00 ~ PM 5:00)
       FAX: 03-5978-4090
       email: support@jaici.or.jp (@は半角に変換してください)

    【注意】

    • CAS SciFinder®のIDを取得できるのは、1ユーザあたり1つだけです。大学院進学等でメールアドレスに変更があった場合は、新しいIDを取得するのではなく、下記資料を参考に登録メールアドレスを変更してください。   
      https://seminar.jaici.or.jp/sf/sf_pwchg.pdf
    • 学外からは利用できませんので、学内のネットワークに接続して利用してください。


    同時アクセス数:無制限
    提供元:化学情報協会

     

  • MathSciNetはAMS(American Mathematical Society:米国数学会)が提供する、世界の数学文献をカバーする包括的な書誌・レビューデータベースです。

     

    Mathematical Reviews (MR)
    1940年以降に刊行された世界の数理科学(数学および数学を応用した学問分野)の論文(雑誌論文、書籍、会議録等)のレビューが提供されています。
    Current Mathematical Publications: CMP」から書誌、抄録が収録されるとともに数学主題分類であるMSC(Mathematical Subject Classification: MSC)が各論文情報に付与されています。

    AMSおよび他の出版社の原文献へリンクあり

    利用マニュアル>>

    クイックスタートガイド(インターフェース変更後)>>

    提供元:American Mathematical Society

  • JSTORでは、学術雑誌のバックナンバーを電子的に提供しており、各タイトルの創刊号からのフルテキストが収録されています。一部タイトルには、最新号の発行から10年以下(多くは3~5年)の、利用制限期間があります。収録タイトルのうち、熊本大学では下記のコレクションを利用することができます。
     

    ・Arts & Sciences I - XV
    ・Life Sciences
    ・Business IV
    ・Hebrew Journals
    ・Ireland
    ・Lives of Literature
    ・Public Health Journals
    ・Security Studies
    ・Sustainability
    Global Plants
    19th Century British Pamphlets
    Struggles for Freedom: Southern Africa
    World Heritage Sites: Africa

    各コレクションの詳細はこちら

    提供元: ITHAKA
  • 18世紀(1688-1834)、19世紀(1801-1900年)、20世紀(1901-2004年)の英国下院議会文書の書誌や全文を検索・閲覧できます。文書に付属する画像(図表、地図類)も含まれています。
     
    【収録内容】
    1. Bills(法案)
    2. House of Commons Papers(議院文書)
    議院内または議会委員会で作成され下院へ提出された文書・報告書類。
    (一部、上院で作成され上下両院へ提出された報告書を含む。)
    3. Command Papers(コマンドペーパー)
    政府・各省庁・専門委員会で作成され下院へ提出された文書・報告書類。
    「(女)王の命により」("by Command of Her Majesty"
     又は"by His Majesty's Command")提出された文書類。
     
    提供元: ProQuest,NII-REO
     
     
  • ・The Making of the Modern World, The Goldsmiths’ –Kress Library of Economic Literature 1450-1850
    (ゴールドスミス・クレス両文庫所蔵 社会科学系学術図書データベース)
    英国ロンドン大学ゴールドスミス文庫(Goldsmiths’ Library of Economic Literature, University of London)、及び米国ハーバード大学経営大学院クレス文庫(Kress Library of Business and Economics, Harvard Business School)の蔵書の書誌及び全文。全文はページをそのまま画像データ(PDF形式)として 蓄積し提供。

    ・The Making of the Modern World, PartII:1851-1914
    (社会科学系学術図書データベース)
    コロンビア大学および広島経済大学 セリグマン文庫、カンザス大学経済学史コレクション、ロンドン大学ゴールドスミス文庫(MOMWとは別の収録範囲)の蔵書の書誌及び全文。全文はページをそのまま画像データ(PDF形式)として 蓄積し提供。

     

    収録年: 1450-1914
    提供元: Cengage Learning, NII-REO

  • 英国法制史の研究団体であるセルデン協会の出版物と初期英国法資料を収録したデータベースです。初期英国法の草稿・摘要・専門事典・年鑑などがオンライン化されています。

    下記の資料が収録されています。

    • コモン・ローにつながる最も初期の資料を収録しているYear Book
    • Francis Bacon、F. W. Maitland、Frederic Pollockなど、著名な英米の法律家による論文
    • 摘要・判決要録・事典などの英国法制史の古典
    • 10万以上の英国の判例を収録しているEnglish Reports Full Reprint, 1220-1865 (Vols. 1-176, 1694-1867)
    • Statutes of the Realm (Vols. 1-11, 1235-1713)

    主な収録タイトル 約250タイトル(約1150巻/約61万頁を収録)

    1. Selden Society Annual Series Vols. 1-117 (1887-2000)
    2. Selden Society Supplementary Series Vols. 1-13 (1965-2000)
    3. Centenary Guide to the Publications of the Selden Society . 1987
    4. Publications of the Ames Foundations
    5. English Reports Full Reprint. Vol.1-176(1220-1694)
    6. Statutes of the Realm. Vol.1-11 (1235-1713)
    7. English Legal History Classics― Including Abridgements, Digests, and Dictionaries
    8. Scholary Law Review Articles on Early English History

    利用ガイド(PDF)>>

     

    提供元: William S. Hein & Co., Inc

  • 国際原子力情報システム(International Nuclear Information System)が提供する原子力分野の文献情報データベースです。詳しくはこちら>>

     

    【収録分野】
    ・原子炉
    ・放射性廃棄物の管理と処分
    ・アイソトープ、放射線の利用
    ・放射線防護と環境
    ・医学・ライフサイエンスへの応用
    ・物理
    ・核融合
    ・化学
    ・材料
    ・地球科学
    ・原子力エネルギー関連分野

    日本語マニュアル >>

     

    提供元: 国際原子力情報システム