全分野の査読文献(ジャーナル、書籍、会議議)を収録する世界最大級の抄録・引用文献データベースです。1800年代からの抄録に加えて、1970年以降の論文は参考文献も収録しています。参考文献や被引用論文へのリンク、共通の参考文献を有する論文を検索する機能も備えています。CiteScoreなど各種のジャーナル評価指標も搭載しています。
提供元: Elsevier
全分野の査読文献(ジャーナル、書籍、会議議)を収録する世界最大級の抄録・引用文献データベースです。1800年代からの抄録に加えて、1970年以降の論文は参考文献も収録しています。参考文献や被引用論文へのリンク、共通の参考文献を有する論文を検索する機能も備えています。CiteScoreなど各種のジャーナル評価指標も搭載しています。
提供元: Elsevier
◆ CAS SciFinder®(アクセス先URL:https://scifinder-n.cas.org/)
文献、化学物質、反応情報、物性、規制情報検索サービス
◆ CAS Formulus®(アクセス先URL:https://formulus.cas.org/)
製剤・配合情報に特化したデータベース
◆ CAS Analytical MethodsTM(アクセス先URL:https://methods.cas.org/)
分析情報データベース
◆ Chem Zent(CAS SciFinderの文献情報からアクセス)
世界最古のドイツ語の化学抄録誌Chemisches Zentralblattの電子アーカイブ
※アクセス先をブラウザのブックマークに登録する場合、ログイン後の画面で行ってください。
【ユーザー登録】
利用の際は、事前にユーザー登録が必要です。必須項目は、名前とE-Mailアドレスです。
フリーメール等では登録できませんので、大学ドメインのメールアドレスをご登録ください。
CAS SciFinder® ユーザー登録(PDF)の手順に従ってご登録ください。
新規ユーザー登録サイト (学内限定)
【CAS SciFinder® ユーザーマニュアル】
https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform/cas-scifinder-n/documents
【ヘルプデスク】
操作方法について不明な点があれば、提供元の化学情報協会ヘルプデスクにお問い合わせください。
化学情報協会 ヘルプデスク
TEL: 0120-003-462 (平日 AM 9:00 ~ PM 5:00)
FAX: 03-5978-4090
email: support@jaici.or.jp (@は半角に変換してください)
【注意】
MathSciNetはAMS(American Mathematical Society:米国数学会)が提供する、世界の数学文献をカバーする包括的な書誌・レビューデータベースです。
Mathematical Reviews (MR)
1940年以降に刊行された世界の数理科学(数学および数学を応用した学問分野)の論文(雑誌論文、書籍、会議録等)のレビューが提供されています。
「Current Mathematical Publications: CMP」から書誌、抄録が収録されるとともに数学主題分類であるMSC(Mathematical Subject Classification: MSC)が各論文情報に付与されています。
AMSおよび他の出版社の原文献へリンクあり
提供元:American Mathematical Society
Maruzen eBook Libraryでは国内刊行の図書を中心に、令和4年3月現在609タイトルが利用可能です。利用可能なタイトルについては、Maruzen eBook Libraryページに移動後、「■購読契約タイトル一覧」をご確認ください。
※「TKCローライブラリー」に接続後、「公的判例集データベース」を選択してください。
同時アクセス数:5(利用後は必ずログアウトしてください)
収録されている公的判例集