中央

  • 「しんぶんカフェ in 熊大」

    時間_毎週火曜1限目(8:40-10:10)
    場所_中央館 ラーニングコモンズ グループ学修室3
    講師_越地(こえじ)真一郎 先生(熊本大学客員教授・熊本日日新聞NIE専門委員)

    https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/3443

  • 「しんぶんカフェ in 熊大」

    時間_毎週火曜1限目(8:40-10:10)
    場所_中央館 ラーニングコモンズ グループ学修室3
    講師_越地(こえじ)真一郎 先生(熊本大学客員教授・熊本日日新聞NIE専門委員)

    https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/3443

  • 「しんぶんカフェ in 熊大」

    時間_毎週火曜1限目(8:40-10:10)
    場所_中央館 ラーニングコモンズ グループ学修室3
    講師_越地(こえじ)真一郎 先生(熊本大学客員教授・熊本日日新聞NIE専門委員)

    https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/3443

  • 第3年次編入学生のための図書館利用説明会 2019年10月
    1.図書館ツアー
    期間:2019年10月15日 (火曜日) ~ 25日 (金曜日)
       ※土日祝日は実施しません
    時間:16:30- 40分程度
    集合場所:中央館1階ラーニングコモンズ
       ※予約不要
       ※「留学生のための図書館利用説明会」と同時開催です。
    2.中央館での学習サポートについて
    大学院生の学生スタッフが留学生の学習を支援します。図書館の使い方、資料の探し方、レポートの書き方、パソコンの使い方など、困ったときは中央館1階レファレンスデスクで質問してください。授業期間中の平日は毎日実施しています
     ※土日祝日は実施しません
     
    時間帯:16:00-19:00
    場所:中央館1階ラーニングコモンズ
       ※予約不要
     
    問い合わせ:熊本大学附属図書館 中央館利用支援担当
    電話:096-342-2243
    メール
     
  • Library Guidance October 2019 for International Students
    1.Guided Tour in English / Japanese Exploring Central Library
    Date: October 15 (Tue) - 25 (Fri) except weekends and holidays
    Time: 16:30- about 40 min.
    (Advance reservations are not required)
    Place: Learning commons in the Central Library 1F
     
    2.Support in English / Japanese
    Graduate Student Support Staff will help you use the library, search materials, write reports and study in Kumamoto University.
     
    Weekday (except holidays)
    Time: 16:00-19:00
    Place: Please inquire at the Learning commons.
    No Reservations Required.
     
    Contact: Reference Section, Kumamoto Univ. Cent. Lib.
    Tel 096-342-2243
     
    eng
     

     
    留学生のための図書館利用説明会 2019年10月
    1.図書館ツアー(英語または日本語)
    期間:2019年10月15日 (火曜日) ~ 25日 (金曜日)
       ※土日祝日は実施しません
    時間:16:30- 40分程度
    集合場所:中央館1階ラーニングコモンズ
       ※予約不要
       ※「第3年次編入学生のための図書館利用説明会」と同時開催です。
    2.留学生サポート(英語または日本語)
    大学院生の学生スタッフが留学生の学習を支援します。図書館の使い方、資料の探し方、レポートの書き方、パソコンの使い方など、困ったときは中央館1階レファレンスデスクで質問してください。授業期間中の平日は毎日実施しています
     ※土日祝日は実施しません
    時間帯:16:00-19:00
    場所:中央館1階ラーニングコモンズ
       
    ※予約不要
     
    問い合わせ:熊本大学附属図書館 中央館利用支援担当
    電話:096-342-2243
    メール
     
    jap
     
  • 2019年10月8日(火)から、毎週火曜日に中央館ラーニングコモンズにおいて「しんぶんカフェ in 熊大」を実施します。
     
    新聞をテキストに「社会を見つめる力」「考える力」「表現する力」を磨きます。
     
    しんぶんカフェin熊大
    講師:越地(こえじ)真一郎 先生
       (熊本大学客員教授・熊本日日新聞NIE専門委員)
     
    日時: 毎週火曜日 8:40-10:10
    • ※第1回目は10月8日(火)から始まります
    • ※祝祭日および夏季・冬季休業期間中は休み
     
    場所: 中央館1階 ラーニングコモンズ グループ学修室3
     
    • ・随時参加・途中退席可能です。
    • ・学部・学年は問いません。
    • ・他大学の学生及び社会人も参加可能です。入館の際にカウンターで手続きをお願いします。
    • ・当日の新聞(熊本日日新聞)を全員に配布します。
     
    しんぶんカフェポスター
    ポスター
                 
     
    問い合わせ
    熊本大学創生推進機構
    096-342-2044
     
     
     
     
     
     
  • 中央館では「検索力アップ! レポート・論文を書くための効果的な文献の探し方」下記3コースを10月7日(月)から10月11日(金)まで開催します。
    各コース30分の設定です。お気軽にご参加ください。
    今回は、受講回数によって“図書館グッズプレゼント”があります。受講回数が増える毎にグッズはグレードアップしますから、お楽しみに!
     
    開催期間:2019年10月7日(月)~10月11日(金)
    開催場所:中央館 2階PCルーム (黒髪キャンパス)
    対   象:学部生・大学院生・教職員
    定   員:各回19名(事前予約制)
     
    開催時間帯
    arw_01.gif11:00-11:30
    arw_01.gif13:30-14:00
    arw_01.gif14:40-15:10
    arw_01.gif15:30-16:00
    開催コースの内容 (各コース共30分)
    1.日本語論文コース
    日本語論文の探し方、参考文献の見方
    データベース検索実習(CiNiiArticles、MAGAZINEPLUS等)
    2.外国語論文コース
    英語論文の探し方、参考文献の見方
    データベース検索実習(Scopus)
    3.新聞記事コース
    新聞記事の探し方
    新聞記事データベース検索実習(熊日、朝日、読売)
    スケジュール
    時間帯 10/7(月) 10/8(火) 10/9(水) 10/10(木) 10/11(金)
    11:00-11:30 日本語論文 外国語論文 日本語論文 外国語論文 日本語論文
    13:30-14:00 外国語論文 外国語論文 外国語論文 外国語論文 外国語論文
    14:40-15:10 新聞記事 新聞記事 新聞記事 新聞記事 新聞記事
    15:30-16:00 日本語論文 日本語論文 日本語論文 日本語論文
    日本語論文
    参加方法
    開催前日までに図書館ホームページの
    「イベント・講習会の申込一覧」から参加を希望する日時を選んで申し込んでください。
     
    なお当日、空きがあれば参加出来る場合もありますので、カウンターへご相談ください。
     
    問合せ先
    利用支援担当 内線2243
     
    ポスター
     
     
     
  • 台風17号接近により臨時閉館となります。

    臨時閉館の詳細は、図書館からのお知らせにてご確認ください。

  • 振替休日ですが授業日のため、休業期の平日と同じ開館時間になります。

    開館:08時40分

    閉館:17時00分

  • 祝日(スポーツの日)ですが授業日のため、休業期の平日と同じ開館時間になります。

    開館:08時40分

    閉館:17時00分