中央
1月下旬より、熊本大学の定期試験が実施されます。
試験期間前、および試験期間中は、熊大学生の図書館利用がたいへん
多くなり、机・椅子が不足します。
そのため下記期間中は、学外利用者の利用を制限させていただきます。
学外利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。記
期 間:令和7年1月20日(月)~令和7年2月10日(月)
利用制限:学外利用者のひご未来図書館(中央館)への入館・資料閲覧・図書貸出など※上記期間中はひご未来図書館(中央館)を利用できません。
期間:12月3日~2月4日
場所:ひご未来図書館1階ロビー今年のノーベル賞受賞者の関連図書や研究内容に関する図書・電子ジャーナルを展示しています。併せて、過去の日本人受賞者の図書も展示中!ぜひご覧ください。
展示している本はこちら!→ [展示リスト] (請求記号順に並んでいます)
また、ミニ展示「国風文化と化政文化」も展示をしています。平安時代の国風文化と江戸時代の化政文化についての図書を集めました。
ぜひご覧ください。
附属図書館では、図書館TA(大学院生)による学習支援を実施しております。この度、下記のとおりセミナーを開催いたします。この機会に、ぜひご参加ください。
日時・講師
12月4日(水)17:00-18:00 「大学院進学セミナー(工学系)」
講師所属:自然科学教育部
実施形式:対面
会場
ひご未来図書館グループ学習室3
以下のとおり黒髪北キャンパスで防災・消防訓練を実施します。
実施時間中に館内にいらっしゃる利用者の方も初動対応訓練への参加をお願い致します。
日時:令和6年11月18日(月)14:10 ~ 15:00 (予定)
場所:ひご未来図書館(中央館)全体
【訓練内容】
人身、建物等の被害状況確認、連絡通報、初期消火、避難誘導、救出救護
【範囲】
黒髪北キャンパス全域
【対象者】
黒髪北キャンパスの教職員及び学生、黒髪南キャンパス観察員震度5強の地震が発生した場合を想定しての避難訓練です。当日は放送で随時指示します。
万一の場合に備えて、この機会にぜひ体験しておいてください。
みなさまのご理解とご協力をお願い致します。【問合せ】
図書館課総務担当
TEL:096-342-2213- 11月20日(水)に、ひご未来図書館において利用調査を実施します。ご協力いただきますようお願いいたします。期 日:令和6年11月20日(水)時間帯: 9:00~21:00<調査内容>
・目視による利用状況調査
・エリアの使い分けについてのアンケート調査 ※用紙を配布します。
・騒音レベル測定●問合せ先:中央館 利用支援担当
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください) 附属図書館では、図書館TA(大学院生)による学習支援を実施しております。この度、下記のとおり図書館ツアーを開催いたします。英悟・中国語で実施する日も設けております。ぜひこの機会にご参加ください。
The Kumamoto University Library provides learning support by library TAs (graduate students). We are pleased to announce that library tours will be held as follows. Some days will be conducted in English, Chinese, and Japanese. We hope you will take advantage of this opportunity.
日本語実施日 10月24日(木)
事前申込不要です。お気軽にお越し下さい。
No advance application is required. Please feel free to come.
附属図書館では、図書館TA(大学院生)による学習支援を実施しております。この度、下記のとおり図書館ツアーを開催いたします。英悟・中国語で実施する日も設けております。ぜひこの機会にご参加ください。
The Kumamoto University Library provides learning support by library TAs (graduate students). We are pleased to announce that library tours will be held as follows. Some days will be conducted in English, Chinese, and Japanese. We hope you will take advantage of this opportunity.
日本語実施日 10月23日(水)
事前申込不要です。お気軽にお越し下さい。
No advance application is required. Please feel free to come.
附属図書館では、図書館TA(大学院生)による学習支援を実施しております。この度、下記のとおり図書館ツアーを開催いたします。英悟・中国語で実施する日も設けております。ぜひこの機会にご参加ください。
The Kumamoto University Library provides learning support by library TAs (graduate students). We are pleased to announce that library tours will be held as follows. Some days will be conducted in English, Chinese, and Japanese. We hope you will take advantage of this opportunity.
日時 Date
10月23日(水)~31日(木)の平日
16時半~17時10分
October 23 (Wed) - 31 (Thurs) Weekdays only.
Time:16:30-17:10
●日本語実施日 23日(水)、24日(木)、29日(火)、30日(水)
Japanese 23(Wed),24(Thurs),29(Tue),30(Wed)
●中国語実施日 25日(金)、31日(木)
Chinese 25(Fri),31(Thurs)
●英語実施日 28日(月)
English 28(Mon)
参加申込み Application to participate
事前申込不要です。お気軽にお越し下さい。
No advance application is required. Please feel free to come.
会場 Venue
ひご未来図書館(熊本大学附属図書館中央館)
Higo Mirai Library (Kumamoto University Library Central Library)
集合場所 Place
HigoBank Learning Commons(中央館1階ラーニングコモンズ)
Learning Commons in the Central Library 1F
参考 Reference
図書館TAによる学修支援(中央館) | 熊本大学附属図書館 (kumamoto-u.ac.jp)
●問合せ先:中央館 利用支援担当
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)