(英語論文検索)
Scopusの検索方法を中心に解説します。
- 【対面】 10月16日(水) 15:00 ~ 16:00 ※演習あり
- ひご未来図書館(中央館)2階PCルームで開催 ※演習を含む (定員19名)
(英語論文検索)
Scopusの検索方法を中心に解説します。
(新聞記事検索)
新聞記事データベース(朝日・読売・熊本日日)の検索方法を中心に解説します。
【対面】 10月23日(水) 15:00 ~ 16:00 ※演習あり
ひご未来図書館(中央館)2階PCルームで開催 ※演習を含む (定員19名)
(日本語論文検索)
CiNii Researchの検索方法を中心に解説します。
【対面】 10月9日(水) 15:00 ~ 16:00 ※演習あり
ひご未来図書館(中央館)2階PCルームで開催 ※演習を含む (定員19名)
附属図書館中央館の本を選ぶ【学生選書員】を募集しています。第2回はWEB選書で、ご自宅からお気軽に選書が可能です!
読みたい本が図書館にないと思っている方、専門分野の本が少ないと困っている方は、ぜひご応募ください。
●応募方法 以下を記入したメールを送信してください。
メール件名: 「学生選書員応募」
本 文: 氏名・学籍番号・学部・学年・電話番号
提 出 先: tos-support[at]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([at]はアットマークに変更してください)
●募集締切 10月15日(火)
●活動内容 中央館に置いてほしい図書を選びます。
●選書期間 10月16日(水)~11月1日(金)
●応募資格 熊本大学に在籍する学部生・学環生(1~4年生)・大学院生・留学生
●募集人数 10~15名程度
(応募者多数の場合は、学部のバランスを考慮して選考します)
(応募者多数の場合は、募集締切よりも早く募集を停止することがあります)
※なお、選書した本についてはPOP(紹介文)等を書いて頂き、中央館に展示します。
※一度参加されたことのある方も参加できます。
<ポスターはこちら!※下記イメージをクリックしてください>
☆お問い合わせ 附属図書館中央館 利用支援担当
E-mail : tos-support[at]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([at]はアットマークに変更してください)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
令和6年度の黒髪地区オープンキャンパスは終了しました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
8月3日の黒髪地区オープンキャンパス開催中、ひご未来図書館(中央館)では当日限定の企画や展示を行います。
ぜひご来館ください。
令和6年8月3日(土)9:00~16:30 中央館(黒髪キャンパス)
ご自由に入館・退館できます。カウンター前の通路からお入りください。
・館内セルフツアー(館内ラリー)
館内の「見どころ」にチェックポイントを設けています。
キーワードを集めた方には、図書館の特製グッズを進呈します。
※特製グッズは先着順のため、なくなり次第終了します。
・あなたの誕生日に何があったか知っていますか?
図書館にはあなたが生まれた日の新聞があり、自由に見ることもできます。
・くまぽんと写真を撮ろう
熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」と写真を撮ることができます。
この機会にぜひどうぞ。
・熊本大学に関連する本を展示
1階ロビーにてロビー展示『熊本大学を知ろう』を開催しています。
1階南棟では、熊本地震(2016年)に関するミニ展示も開催中です。
オープンキャンパス特設サイトも公開しております。 ぜひご覧ください!
7月下旬より、熊本大学の定期試験が実施されます。
試験期間前、および試験期間中は、熊大学生の図書館利用がたいへん
多くなり、机・椅子が不足します。
そのため下記期間中は、学外利用者の利用を制限させていただきます。
学外利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
期 間:令和7年7月21日(月)~令和7年8月8日(金)
利用制限:学外利用者のひご未来図書館(中央館)への入館・資料閲覧・図書貸出など
※上記期間中はひご未来図書館(中央館)を利用できません。
https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/6960
7月下旬より、熊本大学の定期試験が実施されます。
試験期間前、および試験期間中は、熊大学生の図書館利用がたいへん
多くなり、机・椅子が不足します。
そのため下記期間中は、学外利用者の利用を制限させていただきます。
学外利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
期 間:令和7年7月21日(月)~令和7年8月8日(金)
利用制限:学外利用者のひご未来図書館(中央館)への入館・資料閲覧・図書貸出など
※上記期間中はひご未来図書館(中央館)を利用できません。
https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/6960
7月下旬より、熊本大学の定期試験が実施されます。
試験期間前、および試験期間中は、熊大学生の図書館利用がたいへん
多くなり、机・椅子が不足します。
そのため下記期間中は、学外利用者の利用を制限させていただきます。
学外利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
期 間:令和7年7月21日(月)~令和7年8月8日(金)
利用制限:学外利用者のひご未来図書館(中央館)への入館・資料閲覧・図書貸出など
※上記期間中はひご未来図書館(中央館)を利用できません。
https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/6960
7月下旬より、熊本大学の定期試験が実施されます。
試験期間前、および試験期間中は、熊大学生の図書館利用がたいへん
多くなり、机・椅子が不足します。
そのため下記期間中は、学外利用者の利用を制限させていただきます。
学外利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
期 間:令和7年7月21日(月)~令和7年8月8日(金)
利用制限:学外利用者のひご未来図書館(中央館)への入館・資料閲覧・図書貸出など
※上記期間中はひご未来図書館(中央館)を利用できません。
https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/6960