レポートや卒業論文の作成方法、Wordの使い方に関する講習会を開催します。図書館TA(大学院生スタッフ)がZoomで配信します。ぜひこの機会にご参加ください。
【日時】
(日本語)
10月18日(月)17:00~18:00
10月19日(火)17:00~18:00
10月26日(火)17:00~18:00
(英語)
10月28日(木)17:00~18:00
【参加申込】
下記のフォームからお申込みください。申し込みされた方にZoomの接続情報をお送りします。
レポートや卒業論文の作成方法、Wordの使い方に関する講習会を開催します。図書館TA(大学院生スタッフ)がZoomで配信します。ぜひこの機会にご参加ください。
(日本語)
10月18日(月)17:00~18:00
10月19日(火)17:00~18:00
10月26日(火)17:00~18:00
(英語)
10月28日(木)17:00~18:00
下記のフォームからお申込みください。申し込みされた方にZoomの接続情報をお送りします。
附属図書館中央館の本を選ぶ【学生選書員】を募集しています。
読みたい本が図書館にないと思っている方、
専門分野の本が少ないと困っている方は、ぜひご応募ください。
●応募方法 以下を記入したメールを送信してください。
メール件名: 「学生選書員応募」
本 文: 氏名・学籍番号・学部・学年・電話番号
提 出 先: tos-support[at]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([at]はアットマークに変更してください)
●募集締切 10月14日(木)
●活動内容 中央館に置いてほしい図書を選びます。(15冊程度)
●選書期間 10月15日(金)~11月12日(金)
●応募資格 熊本大学に在籍する学部生(1~6年生)・大学院生・留学生
●募集人数 15人程度
(応募者多数の場合は、学部のバランスを考慮して選考します)
(応募者多数の場合は、募集締切よりも早く募集を停止することがあります)
※なお、選書した本についてはPOP(紹介文)等を書いて頂き、中央館に展示します。
※一度参加されたことのある方も参加できます。
<ポスターはこちら!※下記イメージをクリックしてください>
☆お問い合わせ 附属図書館中央館 利用支援担当
E-mail : tos-support[at]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([at]はアットマークに変更してください)
附属図書館(中央館・医学系分館・薬学部分館)では、一部サービスの利用制限を実施し、感染拡大防止に努めているところです。
現在、熊本県に新型コロナウイルス感染症対策に係る「まん延防止等重点措置」が適用されていることに伴い、附属図書館中央館は下記のとおり開館時間を変更します。
なお、今後の状況によっては、さらに変更される場合があります。
中央館 | 平日 | 土日祝日 | |
9月27日(月)~30日(木) | 8:40~20:00 | 12:00~18:00 | |
10月1日(金)以降 授業の実施形態により変更あり |
授業の実施形態が遠隔のみとなる場合 |
8:40~20:00 | |
授業の実施形態が対面もしくは対面・遠隔の併用となる場合 |
8:40~21:00 |
【参考情報】
【問合せ先】
中央館 利用支援担当
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
医学系分館担当
E-mail:tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
薬学部分館担当
E-mail:tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
更新履歴
館内整理のため、下記期日は中央館を午前休館いたします。
【館内整理日】 2021年 9月22日(水)
12時より開館いたします
午前中の本の返却は、正面玄関の左側にあるブックポストをご利用ください。
【次回の館内整理日】 2021年10月27日(水) 予定
館内整理のため、下記期日は中央館を午前休館いたします。
【館内整理日】 2021年 8月25日(水)
12時より開館いたします
午前中の本の返却は、正面玄関の左側にあるブックポストをご利用ください。
【次回の館内整理日】 2021年9月22日(水) 予定
★9/6日(月)~9/17(金)の期間に週3日程度参加できる方を追加募集★
今年の夏休みは、空いてる時間を図書館アルバイトで有効活用しませんか?
【募集期間】2021年7月28日(水)16時 締切
応募者多数の場合は早めに締め切ります。お早めにお申し込みください。
【時間給】 学部生:824円 大学院生:880円 ※交通費は支給しません
(休憩時間 12時~13時を除く)
【勤務期間】9/6(月)~9/17(金)(週3日程度) 平日9~16時の間
勤務日は相談に応じます
【職務内容】熊本大学附属図書館(中央館)の図書、雑誌及び資料整理業務
【応募条件】
①前年度までの修得単位数が一定の基準を満たす熊本大学の学部生・大学院生
ただし、基準そのものを有することがない1年次の学部学生、編入学生、大学院生等は、次の基準を満たすこと。
・図書館の業務について、教育研究支援を行う意欲がある者。
②外国人留学生は応募できません 。
詳細は、募集ポスターをご覧ください。
♪募集ポスター(PDF)
♪学内ワークスタディ申込書(PDF)
*申込書は中央館にも置いています。
応募者多数のため、募集を締め切りました。(6月24日(木))
今年の夏休みは、空いてる時間を図書館アルバイトで有効活用しませんか?
【募集期間】2021年7月7日(水)16時 締切
応募者多数の場合は早めに締め切ります。お早めにお申し込みください。
【時間給】 学部生:824円 大学院生:880円 ※交通費は支給しません
(休憩時間 12時~13時を除く)
【勤務期間】2021年8月上旬から2ヶ月程度 平日9~16時の間
勤務日は相談に応じます
【職務内容】熊本大学附属図書館(中央館)の図書、雑誌及び資料整理業務
【応募条件】
①前年度までの修得単位数が一定の基準を満たす熊本大学の学部生・大学院生
ただし、基準そのものを有することがない1年次の学部学生、編入学生、大学院生等は、次の基準を満たすこと。
・図書館の業務について、教育研究支援を行う意欲がある者。
②外国人留学生は応募できません 。
詳細は、募集ポスターをご覧ください。
♪募集ポスター(PDF)
♪学内ワークスタディ申込書(PDF)
*申込書は中央館にも置いています。
館内整理のため、下記期日は中央館を午前休館いたします。
【館内整理日】 2021年 6月23日(水)
12時より開館いたします
午前中の本の返却は、正面玄関の左側にあるブックポストをご利用ください。
【次回の館内整理日】 2021年8月25日(水) 予定
※7月は試験期のため館内整理日はありません。
附属図書館中央館では、新型コロナウイルス感染症への対策として図書館サービスを制限しているところです。本学における新型コロナウイルス感染防止対策の一部変更に伴い、学内者に向けたサービスを下記の通り一部再開いたします。
なお、今後の状況によっては再び提供サービスを変更する可能性があります。
*医学系分館のサービス状況は、こちらをご確認ください。
*薬学部分館は、変更無し。
令和3年6月14日(月)
【開館時間】平日 8:40~20:00 21:00※7月1日から開館時間を21時までに変更
土・日・祝日 12:00~18:00
【対象】 本学構成員(教職員・研究員・学生等)
【利用を再開するサービス】
※座席利用時に、QRコードの読み取りを行ってください。
※PC席利用時に、PCルーム備え付けのアルコールで消毒を行ってください。
【引き続き利用可能なサービス】
下記に該当する方は、入館できません。
問合せ先:中央館 利用支援担当
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
更新履歴