中央

  • (2021年3月17日更新)

    2021年3月18日(水)から地下書庫(全エリア)の利用を再開します。

    期間中のご協力、ありがとうございました。


    (2021年1月25日掲載)

    中央館では地下書庫の書架入れ替え工事に伴い、地下書庫利用を一部制限します。
    利用停止期間中、一部の資料は利用できなくなります。

    工事期間中、利用制限エリアに配架されている資料のうち、利用可能な資料はスタッフが代行し書庫から取り出します。カウンターへご相談ください。書庫からの取り出しは土日祝日を除き、平日のみ対応します。
    ※工事の進捗状況により、数日お待たせすることがあります。

    利用者のみなさまにはご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

    日程 利用制限対象エリア
    1月27日(水)終日 地下書庫 全域(地下1階, 地下2階, 南棟)
    1月28日(木)~ 2月28日(日) 地下2階 外国雑誌
    ( Journal of applied polymer science ~ Z)
         和図書 000-017/G,16
    地下2階 南棟 洋図書 全域
    3月1日(月)~ 14日(日) 地下書庫 全域(地下1階, 地下2階, 南棟)
    3月15日(月)~ 未定 地下2階 外国雑誌
    ( Journal of applied polymer science ~ Z)
         和図書 000-017/G,16
    地下2階 南棟 洋図書 全域

    地下書庫利用制限エリア図

    【お問い合わせ】
    中央館 利用支援担当 tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp

    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 期間:令和3年3月16日(火)~4月下旬(予定)
    場所:附属図書館中央館1Fロビー

     新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます♪
    今回のロビー展示は「新入生応援、大学生活スタートブック2021」と
    題し、新入生向けおすすめの本を紹介しています。

     大学ではレポート課題が出ます。そのレポートの書き方からアルバイトに
    関する本、一人暮らしに役立つ料理の基本を紹介する本、そして熊本弁が
    学べる本まで、みなさんの???にお役に立ちそうな本を揃えています。
    ぜひ見てみてください。
    もちろん、新入生ではない方にも、もれなく役立つはず!

    【展示図書リストは こちら から!】

    ぜひご覧ください!

    ☆展示されている本はすべて借りることができます!
     

    ””

    ””

    ””

     

     

     

     

  • 期間:令和3年3月15日(月)~4月下旬(予定)

    場所:附属図書館中央館1Fロビー

    今回のロビー展示は、

    理化学研究所(理研)と編集工学研究所による組織「科学道100冊委員会」が実施している、
    「科学道100冊プロジェクト」にて作成された選書リスト「科学道100冊 2020」をもとに開催します。

    「科学道100冊」とは、『"書籍を通じて科学者の生き方・考え方、科学のおもしろさ・素晴らしさを届ける"事業』です。

    「科学道100冊 2020」は、今が旬の科学トピックなどを3つの軸で選んだ「テーマ本」50タイトルと、
    時代をこえて読みつぎたい「科学道クラシックス」50タイトルの合計100タイトルで構成されています。
    2020年の3つのテーマは「驚異のカラダ」「宇宙フロンティア」「世界を変えた科学者」です。

    ---

    「科学道100冊」について詳しくはこちらから↓
    https://kagakudo100.jp/about

    今回のロビー展示では、

    「科学道100冊 2020」書籍リストにある、100タイトルのうち、
    中央館が所蔵する82冊を展示しています。

    【展示図書リストは こちら から!】

    ぜひご覧ください!

    ☆展示されている本はすべて借りることができます!

    ””

     

    ””

    ””

    ””

    ””

  • 中央館では以下のとおり3/10(水)から3/12(金)にかけて休館いたします。

    ご理解とご協力をよろしくお願いします。

     

      3/10(水)-11(木):館内整理のため

      3/12(金):熊本大学一般選抜(後期日程)実施のため

     

    ※3/12(金)は熊本大学一般選抜(後期日程)における受験者の控室として利用されるため、受験者以外の立ち入りが禁止されます。

     

    ●問合せ先:中央館 利用支援担当
     E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
     ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

     

  • 館内整理のため、下記期日は中央館を午前休館いたします。

     

    【館内整理日】 2021年 2月24日(水)

     12時より開館いたします

     

    午前中の本の返却は、正面玄関の左側にあるブックポストをご利用ください。

     

    ===========================================================

    「館内整理日」については、以下のページをご参照ください。

    https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/2535

     

  • 熊本大学一般選抜(前期日程)の実施に伴い、下記の日程で中央館を休館します。
    試験当日は、中央館が受験者の控え室として利用されます。
    受験者以外の立ち入りを禁止していますので、
    熊本大学の学生も入館できません。

    --

       2月25日 (木):終日休館(受験生の控え室として使用)
     

    ●問合せ先:中央館 利用支援担当
     E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
     ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 図書館で重複等により除籍が決定した図書を、学生の学習支援のため
    無料でお譲りします。ご希望の方は、実施期間内にカウンターへお越
    しください。

       ◆対象者: 熊本大学に在籍する学生
      ◆実施日時: 令和3年1月29日(金)
                 2月 1日(月)~ 5日(金),
                 2月 8日(月)~10日(水),
                 2月12日(金)
             9:00~12:00,13:00~17:00
                (※土日祝は対応しておりません。)
      ◆1人1日5冊まで
      ◆個人の学習用に限ります

     

     【お問い合わせ】
      中央館 利用支援担当 
      tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
         ※ [あっと] は @ に置き換えて下さい.

  • テーマ:「令和2年度 第2回学生選書祭」

    期間:1月29日(金)~3月4日(木)

    場所:附属図書館中央館1Fロビー

     

    10~11月に募集した第2回学生選書員のみなさんに中央館に置きたい本を選んでもらいました。

    今回もさまざまな分野の本が揃っており、選書員作成の個性豊かなPOP(紹介文)も注目です。

    学生選書員のお薦め、どうぞご覧ください! 展示されている本はすべて貸出可能です。

    [展示図書リスト]

    (請求記号順に並んでいます)

     

  • 大学入学共通テスト(第2日程)の実施に伴い、下記の日程で中央館を休館します。

    • 1月30日(土):終日休館
    • 1月31日(日):終日休館

    ※第2日程では、受験者控室としての使用はありません。
    ※試験当日、黒髪北キャンパスは受験者以外の立入が禁止されています。

    ●問合せ先:中央館 利用支援担当
     E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
     ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 大学入試共通テストの実施に伴い、下記の日程で中央館を休館します。
    試験当日は、中央館が受験者の控え室として利用されます。
    受験者以外の立ち入りを禁止していますので、
    熊本大学の学生も入館できません。

    --

    ・1月15日(金):13時から休館
    ・1月16日(土):終日休館(受験生の控え室として使用)
    ・1月17日(日):終日休館(受験生の控え室として使用)

     

    ●問合せ先:中央館 利用支援担当
     E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
     ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)