第14回 「熊本大学東光原文学賞」は厳正なる選考の結果、受賞作品4篇が決定しました。
大賞は、令和4年1月14日(金)11時〜 の表彰式において発表します!
第14回 「熊本大学東光原文学賞」は厳正なる選考の結果、受賞作品4篇が決定しました。
令和3年度科学研究費補助金等によるILL貸借・複写サービスへの申込みについて、
申込期限を令和4年2月4日(金)とします。
これ以降にサービスをご利用される場合は、
個人研究費もしくは私費にてお申込み下さいますようお願いします。
-----
●問合せ先:中央館 利用支援担当
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
12月までトライアルを実施していました医学系電子書籍サービス
「イーブックスライブラリー」について1月より年間購読を開始することになりました。
約5000点の医学分野の電子書籍を読むことができます。
トライアル中不適切な利用があったためトライアルが中断しました。
今後も不適切な利用があった場合、利用が中止になることもあります。
以下に留意し、適切な利用を心がけてください。
※ 「印刷用データ生成」については、著作権の範囲内(半分まで)で行ってください。
(参考: 国立国会図書館 https://www.ndl.go.jp/jp/copy/copyright/index.html )
※ 閲覧は無制限にできます。
◎「イーブックスライブラリー」年間購読 とは:
国内の多くの出版社で出版された医学系の図書約5000点をオンラインで
提供しているサービスです。
医学系文献提供サービス「メディカルオンライン」と同じサイトで利用できます。
〇アクセス先 https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/
・学内からのアクセスであればログイン不要で利用可能です。
・学外からの利用は学認ログインにより可能です。詳細は 説明 をご覧下さい。
〇利用可能タイトル数 約5000点。
・熊本大学附属図書館蔵書検索OPAC+ からも検索可能です。
【注意】 Webブラウザの先読み機能による利用者が意図しない大量アクセスについて
●問合せ先:附属図書館 医学系分館担当
E-mail:tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
冬季休業期間中の開館スケジュールは下記の通りです。
【中央館】
~12月24日(金) | 通常開館 (8:40 ~ 22:00) |
12月25日(土)~12月26(日) | 休日開館 (12:00 ~ 18:00) |
12月27日(月)~1月4日(火) | 休 館 |
1月5日(水)~1月6日(木) | 休業期開館(8:40 ~ 17:00) |
1月7日(金)~ | 通常開館 (8:40 ~ 22:00) |
【医学系分館】
~12月24日(金) | 通常開館(9:00 ~ 21:00) |
12月25日(土)~12月26日(日) | 休 館 |
12月27日(月) | 午前臨時休館(13:00 ~ 17:00) |
12月28日(火) | 休業期開館(9:00 ~ 17:00) |
12月29日(水)~1月4日(火) | 休 館 |
1月5日(水)~1月6日(木) | 休業期開館(9:00 ~ 17:00) |
1月7日(金)~ | 通常開館 (9:00 ~ 21:00) |
【薬学部分館】
~12月24日(金) | 通常開館 (9:00 ~ 17:00) |
12月25日(土)~12月26日(日) | 休 館 |
12月27日(月) | 通常開館 (9:00 ~ 17:00) |
12月28日(火)~1月4日(火) | 休 館 |
1月5日(水)~ | 通常開館 (9:00 ~ 17:00) |
===================================
※ 12月27日(月)の9:00 ~ 11:00はシステムメンテナンスのため、
図書館ホームページを利用することができません。
詳しくはこちらをご覧ください。
※ 電子ジャーナル・電子ブック・データベース等の
オンラインサービスについて、停止の予定はありません。
===================================
-----
●問合せ先:
中央館 利用支援担当
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
医学系分館担当
E-mail:tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
薬学部分館担当
E-mail:tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
【システムメンテナンス終了しました。
ご協力ありがとうございました。12/27 11:30】
【問い合わせ先】 電子情報担当 E-mail:tos-denjo[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください) |
本荘地区・医学系分館の時間外開館業務従事者(図書館アルバイト)を募集します。
※この募集の勤務地は本荘地区 医学系分館です。
※履歴書の提出先と問合せは、黒髪地区 中央館へお願いします。
年末年始にかけて、各大学等のILL貸借・複写サービスが休止されます。
年内に文献の受け取りを希望する場合は、2021年12月13日(月)までにご依頼ください。
年末年始の附属図書館休館中も「My Library」にてILL貸借・複写サービスへの申込は可能ですが、
実際の学外への依頼は2022年1月5日(水)以降となります。
※休館前に申込された分についても、業務の都合上、他大学への依頼が1月5日以降になることがあります。
-----
●問合せ先:中央館 利用支援担当
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
附属図書館(中央館・医学系分館・薬学部分館)では、一部サービスの利用制限を実施し、感染拡大防止に努めているところです。11月1日(月)以降、附属図書館中央館の閉館時刻を21時としていましたが、11月18日(木)以降は、22時に変更します。なお、今後の感染状況によっては、変更する場合があります。
11月18日(木)以降 | 変更後 | 変更前 | |
中央館 | 平日(授業期) | 8:40~22:00 | 8:40~21:00 |
土日祝日 | 12:00~18:00 ※変更無し |
12:00~18:00 |
【参考情報】
【問合せ先】
中央館 利用支援担当
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
医学系分館担当
E-mail:tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
薬学部分館担当
E-mail:tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
更新履歴
熊本大学文書館による展示会の実施に伴い、下記の期間中は中央館1階ラーニングコモンズの利用ができません。ご了承ください。なお、1階ラーニングコモンズ以外のエリアは利用可能です。
令和3年11月22日(月)8時40分から11月24日(水)12時00分まで
附属図書館中央館 1階 ラーニングコモンズ(指定座席及びPCコーナー)
【熊本大学文書館による展示に関する問合せ】
熊本大学文書館 096-342-3951
E-mail: archives[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
【図書館の利用に関する問合せ】
中央館 利用支援担当 096-342-2243
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
附属図書館(中央館・医学系分館・薬学部分館)では、一部サービスの利用制限を実施し、感染拡大防止に努めているところです。11月1日(月)以降、附属図書館中央館は下記のとおり開館時間を変更します。なお、今後の感染状況によっては、さらに変更する場合があります。
11月1日(月)以降 | 変更後 | 変更前 | |
中央館 | 平日 | 8:40~21:00 | 8:40~20:00 |
土日祝日 | 12:00~18:00 ※変更無し |
12:00~18:00 |
【参考情報】
【問合せ先】
中央館 利用支援担当
E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
医学系分館担当
E-mail:tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
薬学部分館担当
E-mail:tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
更新履歴