お知らせ

  •  

    (2025年8月22日8時40分追記)
    8月22日(金)は通常通り開館します。
     
    Kumamoto University Library is opening now.
    Thank you for your cooperation.
     
    图书馆恢复开馆的通知
    8月22日依据熊本市暴風警报,图书馆施行临时闭馆,现因警报已解除,现在恢复开馆.
     

    【予告】
    2025年8月22日(金)、23日(土)は熊本県に台風12号の接近が予想されております。
    これに伴い、熊本市内に暴風警報が発令された場合には、附属図書館は臨時閉館の措置をとります。
    利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
     
    臨時閉館に関する詳細については、下記をご覧ください。

     

    Possibility of the library closure due to the typhoon.
    Typhoon No.12 is expected to approach Kumamoto area on Aug.22 and 23. We may close the libraries or change opening hours depending on the information of lecture cancellation, the issue of heavy rain/severe storm warning.
    Thank you for your cooperation.
     
    【预告】因8月22日和23日12号台风临近,图书馆的临时开馆及闭馆通知.
    12号台风临近的台风警报发布期间,图书馆将采取临时闭馆的措施.临时闭馆决定后,会在图书馆主页的通知栏中发布.
    临时闭馆给各位来馆者带来了不便,请大家谅解.
     
    ●問合せ先:
    中央館 利用支援担当  E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    医学系分館担当  E-mail:tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    薬学部分館担当 E-mail:tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
     ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
     
     ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
     
    更新履歴
    • 2025年8月21日17時10分 掲載
    • 2025年8月22日8時40分 更新(8月22日の通常開館について追記)
     
  • 令和7年度のオープンキャンパスは終了しました。
    多数のご来館ありがとうございました。


    熊本大学オープンキャンパス参加の皆様へ

    熊本大学オープンキャンパスの開催に伴い、下記の期間、ひご未来図書館(中央館)の館内を見学できます。職員の誘導に従って入館してください。館内を一巡できるスタンプラリーも開催します。スタンプラリー達成者にはクリアファイル等の記念グッズを差し上げますので、ぜひ挑戦してみてください。(グッズの数には限りがあります)

    見学可能場所 見学可能時間帯

    ひご未来図書館(中央館)
    1F・2F
    (地下書庫は見学できません)

    8月2日(土)
    9:00~16:30

    【令和7年度 熊本大学オープンキャンパス企画】(追記)

    「熊本大学附属図書館オープンキャンパス2025 特設サイト」更新しました!

     URL : https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/opencampus/

    ぜひご覧ください!

    図書館利用者の皆様へ

    • オープンキャンパス開放のため、ひご未来図書館は午前9時から入館できます。学生証・職員証等を入館ゲートセンサにタッチして入館してください。
      ※貸出・返却等の図書館サービスは午前10時より行います。
       
    • 上記の期間、オープンキャンパスの見学者を受け入れますので、館内が大変混雑することが予想されます。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
  • 附属図書館は、熊本大学の夏季一斉休業に伴い休館いたします。
    休館期間中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    期間:
     中央館         2025年8月11日(月)~17日(日)
     医学系分館・薬学部分館 2025年8月9日(土)~14日(木)

     【問合せ先】
    中央館 利用支援担当
    E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    医学系分館担当
    E-mail:tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    薬学部分館担当
    E-mail:tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

    2025年7月22日掲載

  • ひご未来図書館(中央館)において利用調査を実施します。ご協力いただきますようお願いいたします。
    期 日:令和7年7月30日(水)~31日(木)、8月6日(水)~7日(木)
    時間帯: 9:30~16:30
    <実施内容・調査内容>
    ・ひご未来図書館1階ラーニングコモンズにおけるBGM(音楽)の使用
    ・BGMに関するアンケート調査
    ・騒音レベル測定
    ・目視による利用状況の観察
     
    ●問合せ先:中央館 利用支援担当
     E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
     ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)
  • 7月下旬より、熊本大学の定期試験が実施されます。
    試験期間前、および試験期間中は、熊大学生の図書館利用がたいへん
    多くなり、机・椅子が不足します。
    そのため下記期間中は、学外利用者の利用を制限させていただきます。
    学外利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、
    ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

              記

    期  間:令和7年7月21日(月)~令和7年8月8日(金)
    利用制限:学外利用者のひご未来図書館(中央館)への入館・資料閲覧・図書貸出など

    ※上記期間中はひご未来図書館(中央館)を利用できません。

     

    2025.6.23 掲載

  • このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによる学生向け広報イベント「くまぽんとの撮影会」を期間限定で開催することとなりました!

    この機会に、是非、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年7月15日(火)~7月25日(金)のうち
    平日17:00~18:00(※事前予約不要)

    kumapontoukiwa
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア

    問合せ先:ひご未来図書館(中央館)利用支援担当
    E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 第1ターム試験期の土日は、下記の通り中央館の開館時間を延長します。

    • 6月7日(土)10:00~20:00
    • 6月8日(日)10:00~20:00

    ※通常期の土日開館時間は12:00~18:00です。

    問合せ先:中央館 利用支援担当
    E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 附属図書館中央館の本を選ぶ【学生選書員】を募集しています。前期は選書ツアーを実施します!
    読みたい本が図書館にないと思っている方、
    専門分野の本が少ないと困っている方は、ぜひご応募ください。

     

    ●応募方法     以下のフォームに必要事項を入力しご応募ください。     
             https://forms.office.com/r/CYX4sV9XXW

    ●募集締切    6月27日(金)17時まで  
    ●活動内容    ひご未来図書館(中央館)に置いてほしい図書を選びます。
    ●選書ツアー   7月2日(水)13時30分~15時
              場所:金龍堂まるぶん店
    ●応募資格    熊本大学に在籍する学部生・学環生・大学院生・留学生  
    ●募集人数    15~20名程度
    ●予算      学生選書員1人あたり25,000円

    (応募者多数の場合は、学部のバランスを考慮して選考します)  
    (応募者多数の場合は、募集締切よりも早く募集を停止することがあります)

    ※なお、選書した本についてはPOP(紹介文)等を書いて頂き、ひご未来図書館に展示します。

    ※一度参加されたことのある方も参加できます。

     

    <ポスターはこちら!※下記イメージをクリックしてください>

    ””

     

    ☆お問い合わせ 附属図書館中央館 利用支援担当      

    E-mail : tos-support[at]jimu.kumamoto-u.ac.jp         
             ([at]はアットマークに変更してください)

  • (2025年6月20日11:00更新)
    作業が完了したため、6月20日(金)11時00分から地下書庫の利用制限を解除します。通常どおり地下書庫を利用することができます。ご協力ありがとうございました。


    施設内環境整備(燻蒸)に伴い、下記のとおり中央館地下書庫の利用を制限します。地下書庫の資料を利用する予定がある方は、制限期間前後にご利用ください。ご協力よろしくお願いします。


    地下書庫入庫制限期間

      6月14日(土)12:00から6月20日(金)12:00まで

      ※ 地下書庫に入庫できません。

    問合せ先:中央館 利用支援担当
    E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

    更新履歴

    • 2025年5月26日掲載
    • 2025年6月20日更新
  • 期間:3月24日~5月30日
    場所:ひご未来図書館(中央館)1階ロビー 新着雑誌コーナー前

    熊本大学附属図書館ひご未来図書館(中央館)において、熊本大学ダイバーシティ推進室との協同展示「LGBTQ+ブックフェア」を開催します。
    本展示は、「熊本大学における性の多様性を尊重するガイドライン」公表に伴うものです。熊本大学ダイバーシティ推進室が選定したLGBTQ+(性的マイノリティの総称。レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、クエスチョニング、クィアなど)関連図書を展示しています。漫画から専門書まで幅広い内容の図書を揃えています。
    LGBTQ+について詳しく知らない方にも手に取りやすい入門書も多く展示されています。
    図書館に立ち寄られた際は、ぜひご覧下さい!

    展示している本はこちら! → [展示リスト] 
    このテーマについてもっと詳しく知りたい方は → [性の多様性に関するブックリスト]

    ひご未来図書館(中央館)1階ロビー 新着雑誌コーナー前

    ””

    ””