全分野の査読文献(ジャーナル、書籍、会議議)を収録する世界最大級の抄録・引用文献データベースです。1800年代からの抄録に加えて、1970年以降の論文は参考文献も収録しています。…
Kinoden(Kinokuniya Digital Library)は紀伊國屋書店が提供する電子ブックです。令和5年2月現在で75タイトル利用が可能です。利用可能なタイトルについては、…
Maruzen eBook Libraryでは国内刊行の図書を中心に、令和4年3月現在609タイトルが利用可能です。利用可能なタイトルについては、Maruzen eBook…
EBSCOhostのプラットフォームで提供される電子ブックコレクションです。
全文検索など詳細な検索が可能になっています。NetLibraryのeBookは、…
Gale社が刊行するレファレンス図書のオンライン版です。
下記の辞書・辞典をまとめて全文検索できます。
音声データ(MP3)のダウンロード機能や、…
Springer社が2005年に出版したほぼ全ての図書および2006年以降に出版したArchitecture and Design分野の図書計3,100タイトルが利用できます。
タイトルリスト
…
国立国会図書館サーチは、国立国会図書館の資料やデジタル資料の検索と各種サービスの申込みができるほか、都道府県立図書館及び政令指定都市立図書館が所蔵する和図書の書誌・所在情報の検索、その他全国の公共…
Weblioは、複数の辞書や用語集を一度に検索して表示できる、統合型のオンライン辞書サービスです。Weblioに登録された辞書の中から検索キーワードを横断的に検索し、…
コトバンクは、朝日新聞、朝日新聞出版、講談社、小学館などの辞書から、用語を一度に検索できるサービスです。
掲載辞書・辞典一覧>>
提供元:朝日新聞社、講談社、小学館
最近の白書・年次報告書類へのリンク集です。
下記の機関でもリンク集を提供しています。
国立国会図書館リサーチ・ナビ 日本の官庁資料 白書>>
提供元:総務省
日本の政府統計に関する情報のワンストップサービスを実現することを目指した政府統計ポータルサイトです。各府省等が登録した統計表ファイル、統計データ、公表予定、新着情報、調査票項目情報、…
特許情報プラットフォームは、明治以来の特許公報等の工業所有権情報とその検索サービスを提供しています。
提供元: 工業所有権情報・研修館
近代文学を中心に、日本国内で著作権保護期間が終了した作品を収録しています。
熊本大学で行われている授業の年間計画について調べることができます。課程表や時間割の絞り込みによる検索、キーワードによる検索が行えます。参考文献に掲載されている図書は、熊本大学OPACと連携しています…
熊本大学内で生産された、学術雑誌論文、紀要論文などの知的生産物を保存・公開することを目的とした、学術情報資源管理システムです。
>>詳しくはこちら
提供元:熊本大学
国内の大学・公的研究機関等に関する機関情報、研究者情報、研究課題情報、研究資源情報を検索できます。研究者、文献、特許、研究課題、機関、科学技術用語、化学物質、遺伝子、…
JCRは、学術雑誌の重要度・影響度を計る指標(Impact Factor : インパクトファクター)を提供するツールです。
簡易マニュアルクイック・リファレンス・ガイド~…
CiNii Researchでは論文や雑誌記事等の文献情報に加えて、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて横断検索することができるデータベースです…
熊本大学附属図書館統合検索OPACは熊本大学が所蔵する図書・雑誌・電子ジャーナル・電子ブック(一部))を検索することができます。
ヘルプ
使用方法及び新機能
キーワードを入力して検索…
Academic OneFileとは :
自然科学から人文・社会科学まで約19,000誌が利用できるジャーナル系DBです。
(うち本文提供9224誌/2018年1月1日現在)…
約50種類の辞事典、叢書、雑誌について、横断的に検索ができます。
基本検索はすべての辞事典を横断検索しやすいようにシンプルな作りにしている一方、詳細(個別)…
Mendeley(メンデレー) 機関版 は、学術論文の管理とオンラインでの情報共有を目的とした文献管理ツールです。論文執筆に必要な文献をオンラインで管理し、引用文献リストを簡単に作成できます。
「…
EndNote onlineは、文献管理・論文作成支援ツールです。論文執筆に必要な文献をオンラインで管理し、引用文献リストを簡単に作成できます。
「EndNote」には複数の種類があります。…
Web of Science は、厳選した20,000誌以上の学術雑誌を収録する学術文献データベースです。影響力のある学術雑誌を対象に、テーマから検索することはもちろん、…