全館

  • 令和3年7月1日(木)から中央館および医学系分館の閉館時間を下記の通り変更いたします。

    附属図書館では、新型コロナウイルス感染症への対策として図書館サービスを制限しています。利用可能なサービスは新型コロナウイルス感染症対応特設ページでご確認ください。

      変更後 変更前
    中央館 平日 8:40~21:00 8:40~20:00
    土日祝日 12:00~18:00
    ※変更無し
    12:00~18:00
    医学系分館 平日 9:00~21:00 9:00~20:00
    土日祝日 12:00~18:00
    ※変更無し
    12:00~18:00
    薬学部分館 平日 9:00~17:00
    ※変更無し
    9:00~17:00

     【問合せ先】

    中央館 利用支援担当
    E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp

    医学系分館担当
    E-mail:tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp

    薬学部分館担当
    E-mail:tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
     
    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

    更新履歴

    • 2021年6月30日掲載
  • データベース提供元のご厚意により、下記のとおり学外利用臨時IDが発行されました。注意事項および利用規約(下記Moodleコースに掲載)を遵守のうえ、ご利用ください。利用規約に違反した場合、学外利用が予告なく打ち切られることがあります。

    1.学外利用臨時IDが発行されたデータベース

    聞蔵Ⅱビジュアル (朝日新聞社提供) 

    2.利用期間

    2021年7月31日(日)まで

    3.学外利用臨時IDおよびパスワード

    熊本大学Moodle「図書館オンライン講習会(2021年度)」に掲載しています。利用者本人がアクセスし、各自ご確認ください。

    4.注意事項

    1. 学外利用臨時IDの利用は、熊本大学の学生および教職員に限る。
    2. 臨時IDとパスワードを漏洩させないこと。メール、SNS、その他の方法を用いて臨時IDとパスワードの情報を他者(学内者を含む)へ伝えないこと。

    問合せ先:中央館 利用支援担当
    E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 2021年1月18日より、通常貸出図書の返却カウンターの取り扱いについて以下のとおり試行運用しておりましたが、4月1日から正式運用を開始いたします。
    中央館・医学系分館・薬学部分館の各館で貸出した図書(対象図書)は、貸出手続きを行った図書館カウンターの他、全ての図書館カウンターで返却できます。

    1.    正式運用開始日
          2021年4月1日(木)

    2.    対象図書

    • 中央館・医学系分館・薬学部分館の各館で貸出をした図書

    3.    対象外資料

    • 医学系分館および薬学部分館の所蔵雑誌

    医学系分館および薬学部分館で借りた雑誌は、貸出手続きを行った図書館のカウンターで返却手続きを行ってください。

    • 各学部・学科の図書室・研究室の所蔵資料

    利用者が各学部・学科の図書室・研究室で借りた資料は、元の図書室・研究室で返却手続きを行ってください。

    • MyLibraryメニュー「ILL文献複写・図書貸借依頼」を利用して取り寄せた図書(学内他キャンパスの各学部・学科所蔵図書・学外機関の所蔵図書)

    上記メニューから取り寄せた図書は、受け取った図書館のカウンターで返却手続きを行ってください。

    問合せ先:中央館 利用支援担当
    E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 現在、附属図書館(中央館・医学系分館)では、熊本県独自の緊急事態宣言の発令及び1月14日付け「緊急事態宣言の発令に伴う新型コロナウイルス感染症対策について」の学長通知による要請に伴い、1月18日(月)から通常開館日の閉館を20時としています。

    この度、2月5日(金)に更新されました熊本県独自の緊急事態宣言の延長及び2月9日付け「新型コロナウイルスの流行に伴う本学の対応について(第24報)」の学長通知にて、不要不急の外出・移動の自粛の徹底が22時以降と要請されました。この要請に伴い、2月12日(金)以降の閉館時刻を下記のとおりとします。


    • 2月12日(金)以降の中央館及び医学系分館の通常開館日の閉館時刻:21時

    ※提供サービスの詳細については新型コロナウイルス感染症特設ページをご覧ください。
    ※薬学部分館は17時閉館のため変更はありません。


    【お問い合わせ】
    中央館 利用支援担当 tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    医学系分館担当 tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    薬学部分館担当 tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp

    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  •  2021年度卒業・修了予定者が在学中に借りた資料(図書・雑誌)は、卒業・修了までに必ず返却してください。借りている図書の冊数、書籍名等は図書館オンラインサービス「MyLibrary」で確認ができます。郵送での返却も受け付けております(送料自己負担)。郵送での返却を希望する方は、事前に下記問い合わせ先までご連絡ください。
     図書館の資料を紛失・汚損・破損した場合は、弁償する必要があります。速やかに下記問い合わせ先に申し出て、指示に従ってください。
     また、取り寄せた資料(ILL)の支払いが済んでいない方は、忘れずに済ませるようにしてください。
     なお、学生の身分異動(休学・停学)時には、全ての資料を図書館に返却する必要があります。

    所属 最終返却期限日(※)

    文学部、教育学部、法学部、理学部、工学部、医学部保健学科、

    薬学部創薬・生命薬科学科

    2021年3月25日(木)

    医学部医学科、薬学部薬学科

    2021年3月10日(水)

    教育学研究科、社会文化科学教育部、自然科学教育部、

    医学教育部、保健学教育部、薬学教育部

    2021年3月25日(木)

    ※借りた図書は、それぞれの返却期限までに返却してください。返却期限を超えて借りている場合も、上記の最終返却期限日までに、必ず返却してください。返却期限日はMyLibraryで確認できます。

    【附属図書館 問い合わせ先】
    資料を借りた図書館にお問い合わせください。

    • 中央館 利用支援担当 tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    • 医学系分館担当 tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    • 薬学部分館担当 tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp

    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 春季休業期間中の長期貸出を下記のとおり行います。
    どうぞご利用ください。

    <中央館>
    期  間:令和3年2月9日(火)~3月22日(月)
    返却期限:令和3年4月5日(月)

    <医学系分館>
    期  間:令和3年2月8日(月)~3月21日(日)
    返却期限:令和3年4月5日(月)

     <薬学部分館>
    期  間:令和3年2月8日(月)~3月19日(金)
    返却期限:令和3年4月5日(月)

    【お問い合わせ】
    中央館 利用支援担当 tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    医学系分館担当 tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    薬学部分館担当 tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp

    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 附属図書館(中央館・医学系分館・薬学部分館)では、一部サービスの利用制限を実施し、感染拡大防止に努めているところです。

    熊本県独自の緊急事態宣言の解除は、2月5日(金)に判断と報道されていることに伴い、2月8日(月)以降の閉館時間については、下記のとおりとします。
    今後の本学対応により、さらに変更される場合があります。


    • 熊本県独自の緊急事態宣言が解除される前日まで

       中央館及び医学系分館の通常開館日の閉館時刻:20時

    • 緊急事態宣言が解除された日以降

       中央館及び医学系分館の通常開館日の閉館時刻:21時

    ※提供サービスの詳細については新型コロナウイルス感染症特設ページをご覧ください。
    ※薬学部分館は17時閉館のため変更はありません。


    【お問い合わせ】
    中央館 利用支援担当 tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    医学系分館担当 tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    薬学部分館担当 tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp

    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 附属図書館(中央館・医学系分館・薬学部分館)では、一部サービスの利用制限を実施し、感染拡大防止に努めているところです。

    2021年1月13日、政府は緊急事態宣言の対象地域を拡大し、熊本県においては新型コロナウイルスの感染状況が切迫しているとして、独自の緊急事態宣言を発令されました。本学においても、学長から1月14日付け「緊急事態宣言の発令に伴う新型コロナウイルス感染症対策について」が通知されました。

    この要請に応じ、附属図書館中央館及び医学系分館では、1月18日(月)から2月7日(日)までの期間、通常開館日の閉館を20時といたします。なお、今後の状況によっては上述の期間が延長される場合があります。

    ※開館時間以外の変更はありません。詳細については新型コロナウイルス感染症特設ページをご覧ください。
    ※薬学部分館は17時閉館のため変更はありません。


    中央館

    2021年1月18日(月) ~2月7日(日)

    【開館時間】
      平日 8:40-20:00
      土日祝 12:00-18:00
      ※試験期間中の土日(2/6・2/7)10:00-20:00


    医学系分館

    2021年1月18日(月) ~2月7日(日)

    【開館時間】
      平日 9:00-20:00
      土日祝 12:00-18:00


    薬学部分館 *変更無し

    【開館時間】
      平日 9:00-17:00
      土日祝 閉館


    【お問い合わせ】
    中央館 利用支援担当 tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    医学系分館担当 tos-igaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    薬学部分館担当 tos-yaku[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp

    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 2021年1月18日より、通常貸出図書の返却カウンターの取り扱いについて、以下のとおり試行的に変更いたします。
    これまで、中央館・医学系分館・薬学部分館の各館で貸出した図書は、貸出手続きを行った図書館のカウンターでしか返却できませんでしたが、1月18日以降は、上記全ての図書館カウンターで返却できるようになります。

    1.    試行期間
      2021年1月18日(月)~ 3月31日(水)

    2.    対象図書
      中央館・医学系分館・薬学部分館の各館で貸出をした図書

    3.    対象外資料
    ・医学系分館および薬学部分館の所蔵雑誌
     医学系分館および薬学部分館で借りた雑誌は、貸出手続きを行った図書館のカウンターで返却手続きを行ってください。

    ・各学部・学科の図書室・研究室の所蔵資料
     利用者が各学部・学科の図書室・研究室で借りた資料は、元の図書室・研究室で返却手続きを行ってください。

    ・MyLibraryメニュー「ILL文献複写・図書貸借依頼」を利用して取り寄せた図書
     (学内他キャンパスの各学部・学科所蔵図書・学外機関の所蔵図書)
     上記メニューから取り寄せた図書は、受け取った図書館のカウンターで返却手続きを行ってください。

    問合せ先:中央館 利用支援担当
    E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 第13回 「熊本大学東光原文学賞」は厳正なる選考の結果、受賞作品4篇が決定しました。

     
     ◇大 賞 1篇 
     ◇優秀賞 3篇
     

     大賞は、令和3年1月15日(金)11時〜 の表彰式において発表します!

     
    附属図書館(中央館)1階ラーニングコモンズにて、表彰式を執り行います。
    表彰式は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、関係者のみにて執り行います。
     

     
    現在、第12回 「熊本大学東光原文学賞」の受賞作を掲載した本を配布中です。             
    中央館・医学系分館・薬学部分館等で、ご自由にお持ちください。(無料)
     

                 第12回熊本大学東光原文学賞作品集(表紙)

    **第13回 「熊本大学東光原文学賞作品集」は、2021年3月に刊行予定です。お楽しみに♪