全館

  • 10月22日から11月19日まで、九州地区の国公私立大学図書館と連携し、Library Lovers'キャンペーンを開催します。
     
     3回目となる今回の合同企画は、2本立てenlightened
    ①「本で、旅する。 ―九州文学地図―
            +
    ②「九州地区 大学図書館貸出ランキング
     
       説明用ポスター↓をご覧ください。heart
                              s-Liblove.jpg

    ------------
    ★キャンペーン関連Webページ

    Library Lovers'2012ブクログ≫ ←九州地区大学貸出ランキングの本を紹介します。
    Library Lovers'キャンペーン≫ ←スタッフブログ更新中!
    ------------
     
  • 熊本大学附属図書館 蔵書検索OPACの新バージョンが公開されました。
    OPACでは、既存の熊本大学OPACで検索できる資料(熊本大学が所
    蔵する図書・雑誌・電子ジャーナル・電子ブック(一部))に加え、熊本大学
    学術リポジトリに収録された論文も検索できるようになりました。 
     
    絞り込み機能の強化や、貸出中情報の視認性アップ、類似資料の表示、
    ソーシャル連携など、新機能が多数追加されました。
     
    解説ページも、一度ご確認ください。
     
    なお、これまでのバージョンのOPACについても、当面の間、運用していきます。
     
  • 公開講演会・第7回永青文庫セミナーを以下のとおり開催します。
    
     演題:「竹原家故実と細川藩」
      ◇講師:高濱州賀子(熊本大学文学部附属永青文庫研究センター客員准教授)
      ◇日時:平成24年11月3日(土)文化の日 14:00~15:30
      ◇会場:熊本大学文法棟1階A2講義室
    
         ※参加費は無料です。
    
              詳しくはチラシ(PDF:7.6MB)ご覧ください。
  •  黒髪北キャンパス 電気設備の保安点検による停電のため、
    図書館ウェブサイト上の各種サービスを停止します。  
    なお、停電復旧後も、図書館ウェブサイトのサービス再開までは
    時間がかかること もありますので、ご了承ください。
     
                 記
     
    サービス停止日時   平成24年9月17日(月・祝)06:00~09:00
     
  • 東光原ニューズレター 第5号を刊行しました。
    第5号は平成24年7月から始まった図書館改修の特集号です。
     
    図書館ホームページにもpdfを掲載しています。
     
    印刷媒体は附属図書館や各学部の教務等で配布しています。
    (ただし中央館は現在休館中ですのでご注意ください)
     
  •  
    Henry Stewart Talks社(英)が提供する、オンライン・セミナー「The Biomedical & Life Sciences Collection」のトライアルを実施します。
    -----
    トライアル期間 : 8月1日~10月31日

    「The Biomedical & Life Sciences Collection」  
     ↑学内の端末からご利用ください。↑

     
    *学外からもご利用いただけます。
     学外からのアクセスを希望される方は、雑誌担当 ( zasshi[at]lib.[kumamoto~] ) へご連絡ください。
       送信時に [at]は@へ、[kumamoto~]はkumamoto-u.ac.jp へ変更してください。

    -----

    ノーベル賞受賞者を含む世界的に傑出した研究者・専門家により発表された1,400以上のオンライン・セミナー(ビデオ・オーディオのトーク)です。
    コレクションには約70のシリーズがあり、毎月新たなトークが追加されています。

     
    <リーフレット>
      
  • 夏季休業期間中の長期貸出を下記のとおり行います。
    
    <中央館>
    期  間:平成24年7月27日(金)~8月10日(金)
    返却期限:平成24年10月1日(月)
    ※中央館のみ、改修に伴う全面休館のため、上記期間は
     教職員・学外の一般利用者の返却期限日が、9月24日(月)となります。
     
    <医学系分館>
    期  間:平成24年7月23日(月)~8月17日(金)
    返却期限:平成24年9月3日(月)
     
    <薬学部分館>
    期  間:平成24年7月23日(月)~9月21日(金)
    返却期限:平成24年10月1日(月)
     
    ※医学系分館・薬学部分館は、院生・教職員は通常の貸出期間となりますのでご注意ください。
     
  • 附属図書館では、本学教員の研究成果を収集し、全世界に向けて発信する「熊本大学学術リポジトリ」を運用しています。

     

    熊本大学学術リポジトリ公開から6年目を迎えた平成24年5月、リポジトリ登録論文数が1万件に到達しました。1万件目の論文は、大学院自然科学研究科(工学系・大学院)准教授 冨永昌人先生の論文「酵素修飾ナノ構造炭素電極とバイオ燃料電池」でした。

     

    1万件突破を記念し、冨永先生に突破記念インタビューを行いました。
    下記のサイトから、ぜひご覧ください。

     

    熊本大学附属図書館 研究者インタビュー

     

      ※熊本大学学術リポジトリには教員の研究成果に加えて博士論文や旧制第五高等学校校友会誌「龍南会雑誌」の記事等も収録しています。

     

    リンク

     
  • (平成24年6月26日 19時40分 追記)
     電子ジャーナル検索ページおよびリンクリゾルバ(e-ResourceLink)の障害について、19時30分現在復旧しましたのでお知らせします。
     どうぞご利用ください。
     

    現在、電子ジャーナル検索ページおよびリンクリゾルバ(e-ResourceLink)で障害が発生しており、一時的に利用できなくなっています。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、電子ジャーナルの検索は旧サイトの電子ジャーナル検索ページをご利用ください。

    ※現行サイトと比べ、検索結果に一部違いがある場合があります。
    障害発生日時
     平成24年6月26日 16時50分頃から
    障害状況
     検索結果画面でエラー表示になる
     
     
  • お待ちください 。
    画面が自動で切り替わらない場合はこちらをクリックしてください