中央

  • 2025/7/14 投稿・2025/10/31 更新


    第40回熊本大学附属図書館貴重資料展および、公開講演会・第19回永青文庫セミナーを開催します。

    第40回熊本大学附属図書館貴重資料展

    テーマ:『永青文庫細川家文書 国重要文化財指定記念展』

    第40回貴重資料展チラシ

    ※画像をクリックすると新しいタブでチラシPDF(約1MB)が表示されます。

    ※ポスターは貴重資料展のページをご覧ください。

    ◆期間: 令和7年11月2日(日) ~ 11月4日(火)

           3日間限定開催 10:00~17:00

    ◆会場: 熊本大学ひご未来図書館(中央館)1階 古文書閲覧室

    貴重資料展は附属図書館と永青文庫研究センターの共催で開催します。

     

    <同時開催>【公開講演会/第19回永青文庫セミナー】

    演題① :「国の文化財(美術工芸品)保護制度について」 ―細川家文書を中心に―

    講 師 :岡村 一幸様 文化庁文化財第一課文化財調査官

    演題② :「加藤家改易から細川家入国へ」 ―「天下泰平」と肥後の民衆―

    講 師 :稲葉 継陽 熊本大学永青文庫研究センター長 教授

    ◆日 時:令和7年11月2日(日) 14:00より1.5時間~2時間(終了時間は前後することがあります)

    ◆会 場:熊本大学ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons

    ◆定 員:当日先着 130名<予約不要>

    * 貴重資料展・講演会/永青文庫セミナーは、入場無料です。

    * 当日は熊本大学紫熊祭開催中につき、自動車の入構・駐車はできません。公共交通機関をご利用ください。

     

    これまでの貴重資料展(オンライン貴著資料展を含む)は、以下のURLへ
    公開URL:https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/about/events/exhibitions

     

    詳細は、今後このページでお知らせします。

     

    共催:熊本大学附属図書館・熊本大学永青文庫研究センター

    貴重資料展および永青文庫セミナーは、熊本大学キャンパスミュージアムイベントです。

    貴重資料展および永青文庫セミナーは、国立大学フェスタ のイベントです。

     

     

  • 【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ

    このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによるイベント「読書の木」を開催することとなりました!
    おすすめの本を紹介カードに書いて、読書の木を完成させよう!参加いただいた方へくまぽんのイラストが使われた図書館オリジナルのしおりをお渡しします。
    この機会に、ぜひ、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年10月27日(月)~11月14日(金)

    ””   
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア
    参加方法

    参加方法は2通りあります。

    ➀ 実施期間中の平日16時~19時
    ・図書館TAデスクで紹介カードを受け取り、紹介文を記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、しおりをお受け取りください。

    ➁ 実施期間中の上記以外の開館時間
    ・実施会場付近に紹介カードを置いています。紹介したい本の枚数分取って記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、紹介カードを書いた枚数分しおりをお受け取りください。

    紹介カードには、後日図書館TAからのコメントがつきますのでお楽しみに!ぜひご来館ください。
    (くまぽんのしおりは、紹介カード1枚につき1枚の配布になります。また読書の木は、11月下旬まで館内で展示及び図書館HPに掲載させていただきます)

     

    詳細はHPにも掲載しています。
    【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ | 熊本大学附属図書館

  • 【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ

    このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによるイベント「読書の木」を開催することとなりました!
    おすすめの本を紹介カードに書いて、読書の木を完成させよう!参加いただいた方へくまぽんのイラストが使われた図書館オリジナルのしおりをお渡しします。
    この機会に、ぜひ、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年10月27日(月)~11月14日(金)

    ””   
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア
    参加方法

    参加方法は2通りあります。

    ➀ 実施期間中の平日16時~19時
    ・図書館TAデスクで紹介カードを受け取り、紹介文を記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、しおりをお受け取りください。

    ➁ 実施期間中の上記以外の開館時間
    ・実施会場付近に紹介カードを置いています。紹介したい本の枚数分取って記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、紹介カードを書いた枚数分しおりをお受け取りください。

    紹介カードには、後日図書館TAからのコメントがつきますのでお楽しみに!ぜひご来館ください。
    (くまぽんのしおりは、紹介カード1枚につき1枚の配布になります。また読書の木は、11月下旬まで館内で展示及び図書館HPに掲載させていただきます)

     

    詳細はHPにも掲載しています。
    【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ | 熊本大学附属図書館

  • 【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ

    このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによるイベント「読書の木」を開催することとなりました!
    おすすめの本を紹介カードに書いて、読書の木を完成させよう!参加いただいた方へくまぽんのイラストが使われた図書館オリジナルのしおりをお渡しします。
    この機会に、ぜひ、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年10月27日(月)~11月14日(金)

    ””   
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア
    参加方法

    参加方法は2通りあります。

    ➀ 実施期間中の平日16時~19時
    ・図書館TAデスクで紹介カードを受け取り、紹介文を記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、しおりをお受け取りください。

    ➁ 実施期間中の上記以外の開館時間
    ・実施会場付近に紹介カードを置いています。紹介したい本の枚数分取って記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、紹介カードを書いた枚数分しおりをお受け取りください。

    紹介カードには、後日図書館TAからのコメントがつきますのでお楽しみに!ぜひご来館ください。
    (くまぽんのしおりは、紹介カード1枚につき1枚の配布になります。また読書の木は、11月下旬まで館内で展示及び図書館HPに掲載させていただきます)

     

    詳細はHPにも掲載しています。
    【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ | 熊本大学附属図書館

  • 【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ

    このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによるイベント「読書の木」を開催することとなりました!
    おすすめの本を紹介カードに書いて、読書の木を完成させよう!参加いただいた方へくまぽんのイラストが使われた図書館オリジナルのしおりをお渡しします。
    この機会に、ぜひ、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年10月27日(月)~11月14日(金)

    ””   
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア
    参加方法

    参加方法は2通りあります。

    ➀ 実施期間中の平日16時~19時
    ・図書館TAデスクで紹介カードを受け取り、紹介文を記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、しおりをお受け取りください。

    ➁ 実施期間中の上記以外の開館時間
    ・実施会場付近に紹介カードを置いています。紹介したい本の枚数分取って記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、紹介カードを書いた枚数分しおりをお受け取りください。

    紹介カードには、後日図書館TAからのコメントがつきますのでお楽しみに!ぜひご来館ください。
    (くまぽんのしおりは、紹介カード1枚につき1枚の配布になります。また読書の木は、11月下旬まで館内で展示及び図書館HPに掲載させていただきます)

     

    詳細はHPにも掲載しています。
    【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ | 熊本大学附属図書館

  • 【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ

    このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによるイベント「読書の木」を開催することとなりました!
    おすすめの本を紹介カードに書いて、読書の木を完成させよう!参加いただいた方へくまぽんのイラストが使われた図書館オリジナルのしおりをお渡しします。
    この機会に、ぜひ、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年10月27日(月)~11月14日(金)

    ””   
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア
    参加方法

    参加方法は2通りあります。

    ➀ 実施期間中の平日16時~19時
    ・図書館TAデスクで紹介カードを受け取り、紹介文を記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、しおりをお受け取りください。

    ➁ 実施期間中の上記以外の開館時間
    ・実施会場付近に紹介カードを置いています。紹介したい本の枚数分取って記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、紹介カードを書いた枚数分しおりをお受け取りください。

    紹介カードには、後日図書館TAからのコメントがつきますのでお楽しみに!ぜひご来館ください。
    (くまぽんのしおりは、紹介カード1枚につき1枚の配布になります。また読書の木は、11月下旬まで館内で展示及び図書館HPに掲載させていただきます)

     

    詳細はHPにも掲載しています。
    【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ | 熊本大学附属図書館

  • 【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ

    このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによるイベント「読書の木」を開催することとなりました!
    おすすめの本を紹介カードに書いて、読書の木を完成させよう!参加いただいた方へくまぽんのイラストが使われた図書館オリジナルのしおりをお渡しします。
    この機会に、ぜひ、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年10月27日(月)~11月14日(金)

    ””   
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア
    参加方法

    参加方法は2通りあります。

    ➀ 実施期間中の平日16時~19時
    ・図書館TAデスクで紹介カードを受け取り、紹介文を記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、しおりをお受け取りください。

    ➁ 実施期間中の上記以外の開館時間
    ・実施会場付近に紹介カードを置いています。紹介したい本の枚数分取って記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、紹介カードを書いた枚数分しおりをお受け取りください。

    紹介カードには、後日図書館TAからのコメントがつきますのでお楽しみに!ぜひご来館ください。
    (くまぽんのしおりは、紹介カード1枚につき1枚の配布になります。また読書の木は、11月下旬まで館内で展示及び図書館HPに掲載させていただきます)

     

    詳細はHPにも掲載しています。
    【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ | 熊本大学附属図書館

  • 【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ

    このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによるイベント「読書の木」を開催することとなりました!
    おすすめの本を紹介カードに書いて、読書の木を完成させよう!参加いただいた方へくまぽんのイラストが使われた図書館オリジナルのしおりをお渡しします。
    この機会に、ぜひ、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年10月27日(月)~11月14日(金)

    ””   
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア
    参加方法

    参加方法は2通りあります。

    ➀ 実施期間中の平日16時~19時
    ・図書館TAデスクで紹介カードを受け取り、紹介文を記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、しおりをお受け取りください。

    ➁ 実施期間中の上記以外の開館時間
    ・実施会場付近に紹介カードを置いています。紹介したい本の枚数分取って記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、紹介カードを書いた枚数分しおりをお受け取りください。

    紹介カードには、後日図書館TAからのコメントがつきますのでお楽しみに!ぜひご来館ください。
    (くまぽんのしおりは、紹介カード1枚につき1枚の配布になります。また読書の木は、11月下旬まで館内で展示及び図書館HPに掲載させていただきます)

     

    詳細はHPにも掲載しています。
    【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ | 熊本大学附属図書館

  • 【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ

    このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによるイベント「読書の木」を開催することとなりました!
    おすすめの本を紹介カードに書いて、読書の木を完成させよう!参加いただいた方へくまぽんのイラストが使われた図書館オリジナルのしおりをお渡しします。
    この機会に、ぜひ、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年10月27日(月)~11月14日(金)

    ””   
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア
    参加方法

    参加方法は2通りあります。

    ➀ 実施期間中の平日16時~19時
    ・図書館TAデスクで紹介カードを受け取り、紹介文を記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、しおりをお受け取りください。

    ➁ 実施期間中の上記以外の開館時間
    ・実施会場付近に紹介カードを置いています。紹介したい本の枚数分取って記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、紹介カードを書いた枚数分しおりをお受け取りください。

    紹介カードには、後日図書館TAからのコメントがつきますのでお楽しみに!ぜひご来館ください。
    (くまぽんのしおりは、紹介カード1枚につき1枚の配布になります。また読書の木は、11月下旬まで館内で展示及び図書館HPに掲載させていただきます)

     

    詳細はHPにも掲載しています。
    【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ | 熊本大学附属図書館

  • 【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ

    このたび、ひご未来図書館では、図書館TAによるイベント「読書の木」を開催することとなりました!
    おすすめの本を紹介カードに書いて、読書の木を完成させよう!参加いただいた方へくまぽんのイラストが使われた図書館オリジナルのしおりをお渡しします。
    この機会に、ぜひ、ひご未来図書館へお越しください!

    期間

    2025(令和7)年10月27日(月)~11月14日(金)

    ””   
    会場 ひご未来図書館(中央館)1階 HigoBank Learning Commons
    図書館TAサポートデスクエリア
    参加方法

    参加方法は2通りあります。

    ➀ 実施期間中の平日16時~19時
    ・図書館TAデスクで紹介カードを受け取り、紹介文を記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、しおりをお受け取りください。

    ➁ 実施期間中の上記以外の開館時間
    ・実施会場付近に紹介カードを置いています。紹介したい本の枚数分取って記入してください。
    ・記入後、「読書の木」に紹介カードを貼り付け、紹介カードを書いた枚数分しおりをお受け取りください。

    紹介カードには、後日図書館TAからのコメントがつきますのでお楽しみに!ぜひご来館ください。
    (くまぽんのしおりは、紹介カード1枚につき1枚の配布になります。また読書の木は、11月下旬まで館内で展示及び図書館HPに掲載させていただきます)

     

    詳細はHPにも掲載しています。
    【中央館】図書館TAによるイベント「読書の木」開催のお知らせ | 熊本大学附属図書館