中央

  • (新聞記事検索)
    新聞記事データベース(朝日・読売・熊本日日)の検索方法を中心に解説します。

        【対面】   5月29日(水) 15:00 ~ 16:00 ※演習あり
        ひご未来図書館(中央館)2階PCルームで開催 ※演習を含む (定員19名)

    申込み・詳細はこちら

     

  • (日本語論文検索)
     CiNii Researchの検索方法を中心に解説します。

        【対面】   5月22日(水) 15:00 ~ 16:00 ※演習あり
        ひご未来図書館(中央館)2階PCルームで開催 ※演習を含む (定員19名)

    申込み・詳細はこちら

  • (英語論文検索)  
     Scopusの検索方法を中心に解説します。

    • 【対面】   5月15日(水) 15:00 ~ 16:00 ※演習あり
    • ひご未来図書館(中央館)2階PCルームで開催 ※演習を含む (定員19名)

    申込み・詳細はこちら

  • ひご未来図書館(附属図書館中央館)において、謎解きイベント「くまぽんからの挑戦状」を下記の通り実施します。興味のある方は、ぜひご参加ください。

    「くまぽんからの挑戦状」には、eラーニング教材「図書館活用法」を参考にしながら取り組んでください。「図書館活用法」では、図書館の利用方法、提供サービス、様々な目的に対応した資料検索方法について動画を交えて紹介しています。皆様の学習にお役立てください。

    また、問題への取り組み方が分からない時には、学習支援スタッフ「図書館TA」にお尋ねください。

    謎解きイベント「くまぽんからの挑戦状」

    • 実施期間  令和6年5月31日(金)まで
    • 場  所  ひご未来図書館(熊本大学附属図書館中央館)
    • 参加対象  熊本大学に所属している方
    • 参加方法  1階HigoBank Learning Commons内の図書館TAデスクで問題用紙を受け取る。
    • 解答方法  熊本大学Moodleにアクセスし、「図書館活用法」の小テストに解答を送信する。

    eラーニングコース名称とURL

    令和6年度入学の学部生・学環生

       ※令和6年度入学の学部生は、受講登録済みです。

    上記以外の学部生・大学院生・熊本大学構成員

       ※上記URLをクリックし、熊本大学IDでログインをしてください。初回ログイン以降はダッシュボードに「図書館オンライン講習会(2024年度)」が表示されるようになります。

    図書館TAデスクについて

    附属図書館では、大学院生による学修支援を実施しています。図書館の利用方法、レポートの書き方、授業や学習に関する相談、パソコンやアプリケーションの使い方等の相談に応じます。

    くまぽんからの挑戦状ポスター


    問合せ先:中央館 利用支援担当
    E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
    ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

  • 令和6年3月1日(金)より、一般利用者利用証の更新手続きを開始します。

    必要書類をご準備いただき、図書館カウンターにてお申し出ください。

     

    前回の利用証作成(または更新)時から、

    ・住所に変更なし→利用証、身分証(保険証, 運転免許証等)

    ・住所に変更あり→利用証、身分証(保険証, 運転免許証等)、新住所の郵便物

    をご提示ください。

     

    ご不明な点がありましたら、お気軽におたずねください。

     

    【問い合わせ先】

     熊本大学附属図書館 利用支援担当(カウンター)

     Tel    096-342-2226

     E-mail tos-desk[あっと] jimu.kumamoto-u.ac.jp
     ( [あっと] は半角アットマークに置き換えてください)

  • 展示テーマ:名著で学ぶ科学
    展示期間:2/20(火)~ 6月28日(金)
    場所:附属図書館 中央館ロビー

    科学名著図鑑 : 一生ものの教養が身につく厳選の名作142冊」(ニュートン別冊)で紹介されている科学の名著を、章ごとに集めました。 数学、物理学、化学、天文学等、様々な分野の歴史的な名著から、科学を身近に感じられるような本も並んでいますので、この機会に是非ご一読ください。

    展示図書リスト

     

    photo

  • 館内整理のため、下記期日は中央館を午前休館いたします。

     

    【館内整理日】 

    2024 年 2月28日(水) 12時より開館いたします

     

    午前中の本の返却は、正面玄関の左側にあるブックポストをご利用ください。

    なお春季休業期間中につき、中央館の閉館は17時です。ご注意ください。

    猫の日

     

    【次回の館内整理日】 2024年3月27日(水) 予定

  • 中央館では以下のとおり、2/25(日)及び3/12(火)から15(金)の期間、休館いたします。

    ご理解とご協力をよろしくお願いします。

      2/25(日):熊本大学一般選抜(前期日程)実施のため

      3/12(火)-15(金):館内整理のため

    ※2/25(土)及び3/12(火)は熊本大学一般選抜(前・後期日程)実施のため、受験者以外の立ち入りが禁止されます。

    ●問合せ先:中央館 利用支援担当
     E-mail:tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
     ([あっと]は半角アットマークに置き換えてください)

     

  • 図書館で重複等により除籍が決定した図書を学生の学習支援のため無料で配布します。
    ご希望の方は実施期間内にカウンターへお越しください。

    対象者: 熊本大学に在籍する学生
    実施日: 令和6年1月29日(月)~2月2日(金)
             2月 5日(月)~2月9日(金)
         ※土日祝日は対応しておりません。

    受付時間:9:00~12:00, 13:00~17:00

    1人1日5冊まで
    個人の学習用に限ります。
     

    【お問い合わせ】
     中央館 利用支援担当 
     tos-support[あっと]jimu.kumamoto-u.ac.jp
     ※ [あっと] は @ に置き換えて下さい.

    更新履歴

    2024年1月19日 掲載

    2024年2月9日 更新