お知らせ

  • 10月1日の図書館リニューアルオープンにつきまして、
    改修後のレイアウト図や部屋の写真等を公開します。
    7/18現在、リニューアル後の図書館のレイアウト図 を公開しています。
     
    1~2週間に1度は更新していく予定です。
    下記ページから、是非ご覧ください。
     
     
    2013年8月9日 中央館二階のレイアウト図と写真 を追加しました。
    2013年7月22日 中央館一階のレイアウト図と写真 を追加しました。
    2013年7月16日 図書館のレイアウト図を公開しました。
     
    ※更新のお知らせは、Twitterでもお知らせします。
    ※PDFの閲覧にはAdobe Acrobat Reader等が必要です。
    図書館のレイアウト図を公開
  • 夏季休業期間中の長期貸出を下記のとおり行います。
    どうぞご利用ください。
    
    <中央館>
    貸出期間:
     学部生・学外者:平成25年7月29日(月)~8月9日(金)
     院生・教職員 :平成25年7月11日(木)~8月9日(金)
    
    返却期限:平成25年10月1日(火)
     
    <医学系分館>
    貸出期間:平成25年7月26日(金)~8月14日(水)
    
    返却期限:平成25年9月2日(月)
     
    <薬学部分館>
    貸出期間:平成25年8月2日(金)~9月20日(金)
    
    返却期限:平成25年10月1日(火)
     
    ※医学系分館・薬学部分館は、院生・教職員は通常の貸出期間と
    なりますのでご注意ください。
    
     
  • 図書館の本を選ぶ【学生選書員】を募集しています。
    読みたい本が図書館にないと思っている方、
    専門分野の本が少ないと困っている方は、ぜひご応募ください。
    
     募集ポスター
    
     ●応募方法
       以下を記入したメールを送信してください。
        メール件名: 学生選書員応募
        本   文: 氏名・学籍番号・学部・学年・電話番号
      
       提出先: shiryou[at]lib.kumamoto-u.ac.jp
           ([at]はアットマークに変更してください)
    
     ●募集締切
       6月14日(金)
    
     ●活動内容
       図書館中央館に置いてほしい図書を選びます。(20冊程度)
    
     ●選書期間
       6月15日(土)~7月5日(金)
    
     ●応募資格
       熊本大学に在籍する学部生(2~4年生)・大学院生・留学生
    
     ●募集人数
       20人程度(応募者多数の場合は、学部のバランスを考慮して選考します)
    
     ※お問い合わせ 附属図書館中央館 閲覧担当
         E-mail:shiryou[at]lib.kumamoto-u.ac.jp
            ([at]はアットマークに変更してください)
    
     
  • ※募集は終了しました
    
    

    
    熊本大学の学生を対象とした、
    「第6回熊本大学東光原文学賞」の作品を募集します。
    
    今回は、図書館リニューアルオープン記念として、
    応募者全員に図書館オリジナルバッグをプレゼントします。
    

    lib_bag.png

    ◆応募要領
    【応募資格】
      熊本大学の学生(学部生、大学院生、留学生)
    
    【締め切り】
      2013年10月31日(木)17:00必着
    
    【受賞作品発表】
      2014年1月
    
    【応募方法】
      応募作品は、未発表のもの。(1人/1作品に限ります。)
      詳細は、第6回熊本大学東光原文学賞(PDF)をご覧ください。
    
    ◇文学賞関連ニュースは、図書館について/東光原文学賞で公開
     しています。
     
  • 今年度から再び導入された学術文献データベースWeb of Scienceに
    ついて、トムソン・ロイター社(Web of Science提供元)の講師による
    講習会を開催いたします。両会場とも事前申し込みは不要です。
    会場まで直接お越しください。
     
    ★Web of Science 検索できる分野は、生命科学を含む自然科学分野、
    人文社会科学分野は順次対応予定
    *導入に関する問い合わせは、研究推進ユニット(内線3307)へ
     
    Web of Science講習会
     
    【黒髪地区】
      日時:平成25年5月28日(火)16:10~17:30
      会場:工学部1号館2階 共用会議室A(定員90名)
      講師:トムソン・ロイター社
    問合せ先:図書館利用支援(利用相談)担当(内線:2243)
              e-mail:densa[at]lib.kumamoto-u.ac.jp
                  ※ [at]は@に置き換えてください
    【本荘・九品寺地区】
      日時:平成25年5月28日(火)18:00~19:20 
      会場:医学教育図書棟4階 第3講義室(定員130名)
      講師:トムソン・ロイター社    
    問合せ先:医学系分館 (内線:5035)
             e-mail:igaku[at]lib.kumamoto-u.ac.jp
                  ※ [at]は@に置き換えてください
     
    図書館ホームページからWeb of Scienceはご利用になれます。
      https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/ 
        →画面右下「文献データベース サイトマップ
          → 左列2番目 「Web of Science」
        
    Web of Scienceとは?など詳細は、図書館ホームページ「説明」から
    Web of Scienceをご覧ください。

       → https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/support/tools/974

     
  •  附属図書館改修に伴う受配電設備更新工事のため、
    図書館ウェブサイト上の各種オンラインサービスを停止します。  
    また、黒髪北キャンパスネットワークも停止します。
    なお、停電復旧後も、図書館ウェブサイトのサービス再開までは
    時間がかかること もありますので、ご了承ください。
                 記
    停止日時 平成25年4月29日(月・祝) 7:00 ~ 20:00 (予定)
    影響範囲
    図書館ホームページ
    図書館オンラインサービス全般(※1※2)
    黒髪北キャンパスネットワーク(附属特別支援学校を含む)

       

    ※1
     OPAC、MyLibrary、メール、レファレンス、リクエストサービス等、
     ほぼすべてのオンラインサービス
    ※2
     図書館で契約中のデータベース・電子ジャーナルは利用可能ですが、
    図書館ホームページに接続できなくなりますので、あらかじめブックマー
    クやお気に入りに登録しておくことをおすすめします。
              
     
    影響範囲
     
  • 中央館では、平成25年度に卒業・修了予定の方を対象として、
    通常貸出に加えて長期貸出を行います。
    卒論・修論用長期貸出を希望する方は、初回に中央館カウンター
    備え付けの「卒論・修論用長期貸出申込書」に必要事項をご記入
    ください。
    2回目以降は、貸出時に長期貸出を希望する旨を中央館カウンタ
    ー担当職員にお申し出ください。
    お申し出がない場合は、通常貸出として貸出手続きを行います。
    どうぞご活用ください。
     
    対象者:平成25年度に卒業/修了予定の学部生・大学院生 
    開始日:平成25年4月1日(月)
    貸出冊数:10冊
    貸出期間:60日
     
    【注意点】
    ・卒論・修論用長期貸出を適用された図書の貸出更新はできません。
    ・中央館に所蔵されている資料に限ります。
     
    【申し込み後に借りられる図書の合計冊数】
    学部生  :通常貸出5冊+卒論用長期貸出10冊=最大15冊
    大学院生 :通常貸出10冊+修論用長期貸出10冊=最大20冊
     
  • 平成25年4月4日 8:30追記
    復旧しました。 どうぞご利用ください。
     
    現在、トムソン・ロイター社が提供するWeb of Scienceで障害が発生
    しており、一時的に利用できなくなっています。ご不便をおかけして申
    し訳ありません。なお、同トムソン・ロイター社が提供するJCRは利用
    できます。
     
    障害発生日時
     平成25年4月3日 11時00分頃から
    障害状況
     検索画面に接続できない
     
     
  • 2013年3月末に、「第5回東光原文学賞」の受賞作を掲載した
    「東光原文学賞作品集」を発行しました。
    
    今年は大賞1編、優秀賞3編の計4編です。
    図書館ロビーで無料配布しておりますので、どうぞご自由にお持ちください。
    ※ホームページでも公開を開始しました。
    
     →熊本大学東光原文学賞
    
    なお、図書館では今年度も東光原文学賞を募集する予定です。
     
  • 化学系データベース「SciFinder」は、同時アクセス数・無制限へ移行しました。
    (平成25年4月1日~)
     
    今までアクセス数の制限があり、集中する時間帯は自由に利用できない状況でした。
    今後は、ストレスなく利用できる環境になりましたので、ぜひご活用ください。
    *利用前に、ユーザー登録が必要です。
    ---
    https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/support/tools/540