電子ジャーナル中止に伴う特定タイトルの文献複写無料化について

全学的な経費で購読していた電子ジャーナルの一部を、検討の結果中止しました。中止した電子ジャーナルに掲載されている論文を対象として、他機関から取り寄せる際にかかる費用を無料とします。

対象となる電子ジャーナル
対象者

本学教職員・学生

申込方法
  • MyLibraryの「文献複写・学外図書借用」メニューからお申し込みください。
  • 支払区分で「公費」を選択し、連絡事項の欄に「文献複写無料化対象タイトル」とご記入ください。
注意事項
  • 文献複写による取り寄せが可能なものは、著作権法第31条第1項の制限範囲内となります。
    ※雑誌の最新号に掲載された論文の複写は複写依頼できない場合があります。
  • 複写物は紙媒体での提供となり、電子ファイルでの提供はできません。
  • カラー印刷での複写も補助の対象です。
  • 速達や海外の図書館からの取り寄せ依頼は、補助の対象外とします。
  • 学内に冊子が所蔵されている場合は、補助の対象外とします。
    ※他キャンパスからの取り寄せ依頼の料金は自己負担となります。
  • 文献複写申込みを行う際に、「文献複写無料化対象タイトル」の旨の記載がなかった場合には、無料とすることができません。また、過去に実施した文献複写申込みに対して、遡って無料とすることはできません。
  • 年度途中で予算額に達した場合は、補助の中止や利用の多い申請者への補助を制限する場合があります。
申込画面(参考)

MyLibraryメニュー「文献複写・学外図書借用」

MyLibraryメニュー

 

新規複写依頼ボタン

新規複写依頼ボタン

 

支払区分で「公費」を選択

支払区分

 

連絡事項の記入例

連絡事項