レファレンスサービスとは、利用者のみなさんが学習や研究に必要とする情報・資料を探す際に図書館員がお手伝いするサービスです。お気軽に各図書館カウンターまでおたずねください。
- 図書館の利用案内
- 蔵書検索(熊本大学OPAC)の利用方法
- 各種検索ツール・データベースの利用方法
- 資料の所在調査
- 資料の書誌的事項の調査
- 特定資料の調査
- 特定のテーマについての文献探索支援
電話、FAX、メールフォームによる質問も受け付けています。以下の項目をお知らせください。
- 氏名
- 所属
- 身分(教員・院生・学生・職員・その他)
- 電話番号
- メールアドレス
- 質問内容
- 調査済みの資料
すでに調べたことなど、質問はなるべく具体的にお知らせください。
質問により、回答までに時間を要することもありますのでご了承ください。
お問い合わせ先:中央館利用支援担当
メールフォーム(24時間受付)>>
電話096-342-2243 FAX096-342-2210(受付時間:9:00-16:30 土日祝日を除く)
熊本大学附属図書館は、国立国会図書館レファレンス協同データベース事業(レファ協)に参加しています。